北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年5月12日 月曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
「主体的・対話的で深い学び」を創る学習指導―〈その1〉 理念、定義の理解が重要 アクティブ・ラーニングをめぐる混乱
( 2017-08-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
本紙では、ことし五月から連載「教職員の協力を高める学校づくり」を掲載していますが、同連載を一時中断し、本日付紙面から「〝主体的・対話的で深い学び〟を創る学習指導」と題する新たな連載をスター...
( 2017-08-04付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
教育研究団体に聞く
一般公開記事
解説
コロナウイルス関連
記事検索
札幌市
札幌市教委など オリパラ研究推進校 3課題で計88校指定 6月ごろから各...
(2025-05-12)
札幌市立小 197校で運動会開催 31日ピーク 7割実施 23日の琴似小...
(2025-05-12)
札幌市教委 教員長期社会体験研修 「越境経験」で得たものは 子どもたちに...
(2025-05-12)
大都市校長会大会へ委員会設置 研究準備・構築の1年に 札幌市中学校長会が...
(2025-05-12)
札幌市教委 新採用教員指導拠点校 小・中49校に指導員 管理職経験者が巡...
(2025-05-09)
8月下旬に市教委要望 札幌市立高・特校長会が研究協
(2025-05-09)
札体研 7年度定期総会 授業こそ最大のもてなし 谷委員長 全国大会へ結束...
(2025-05-09)
札幌市立高学校間連携プログラム 6期生 15日まで募集 5~11月に計7...
(2025-05-09)
札幌市 ポートランド交流報告書 日米高校生が交流深化 滞在記録や探究レポ...
(2025-05-09)
空調工事団体に感謝状 札幌市 災害遺児基金寄付で
(2025-05-08)
関係団体
副会長に久保田氏 新ひだか町 日高管内教委連7年度総会
(2025-05-12)
会長に佐賀氏 札幌北 道高校長協会 7年度総会 生徒のウェルビーイングへ...
(2025-05-12)
根室教頭会 総会・研修会 会長に船崎氏 中標津小 校長の経営理念具現化を
(2025-05-12)
中札内教育研究所 郷土愛醸成 ふるさと学定着へ検定 村名の由来や産業等1...
(2025-05-12)
体研連が定期総会 全国大会成功へ準備 嶋本委員長 ワンチームで授業提案
(2025-05-09)
釧路社教委員連絡協が定期総会 9月25日に研修大会 役員改選 土井会長を...
(2025-05-09)
道造形教育連盟 7年度総会研修会 会長に堀口氏 札幌新光小 11月に道南...
(2025-05-09)
旭川市小中学校教頭会が総会・研修会 会長に陵雲小・山本氏 会員と力合わせ...
(2025-05-09)
道図書館振興協議会が7年度総会 館建設等契機に 活発な活動を 全道大会は...
(2025-05-08)
札小放 7年度総会 11月下旬に第59回大会 正武家会長を再任
(2025-05-08)