枝幸町 3年度予算 風烈布小大規模改修など 認定こども園整備へ設計
(市町村 2021-03-18付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【稚内発】枝幸町の令和3年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比3・8%増の総額114億5700万円。うち教育費は45・4%増の7億8528万円。大幅増の要因は風烈布小学校の耐震化・大...

(市町村 2021-03-18付)

その他の記事( 市町村)

当麻町3年度教育行政執行方針 不登校対応SSW新設 ICT活用へ環境整備

当麻町教委中村欣也  【旭川発】当麻町教委の中村欣也教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、ICTを効果的に活用するための環境整備を図るほか、不登校等で悩む児童生徒や保護者を支援するためにスクールソーシャ...

(2021-03-19)  全て読む

岩見沢市3年度教育行政方針 子どもと創る授業推進 ICTの効果的活用加速

岩見沢市教委三角光二  【岩見沢発】岩見沢市教委の三角光二教育長は、令和3年度教育行政方針において、GIGAスクール構想による1人1台の端末を活用した授業づくりを推進するとした。主体的・対話的な学び、確かな学力の...

(2021-03-19)  全て読む

ニセコ町3年度教育行政執行方針 特別支援講師 各校に 校務支援システム更新等

ニセコ町教委片岡辰三  【小樽発】ニセコ町教委の片岡辰三教育長は令和3年度教育行政執行方針で、近藤小学校の増築や小・中学校における校務支援システムの更新など学校教育環境の充実を図る意向を示した。特別支援講師を各小...

(2021-03-19)  全て読む

豊富町 3年度予算 公設学習塾開設へ

 【稚内発】豊富町の令和3年度当初予算がまとまった。一般会計は前年度当初比4・3%減の総額49億8222万円。うち教育費には0・6%減の3億6223万円を充てた。  新規事業として、児童等...

(2021-03-18)  全て読む

浜頓別町 3年度予算 浜頓別高間口対策など

 【稚内発】浜頓別町の令和3年度当初予算がまとまった。一般会計は前年度当初比6・0%減の総額46億6000万円。うち教育費には21・2%減の3億3695万円を計上した。大幅な減少の要因は、図...

(2021-03-18)  全て読む

当別町3年度教育行政執行方針 オンライン授業推進 とうべつ学園開校準備を

当別町教委本庄幸賢  当別町教委の本庄幸賢教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、コロナ禍における学びの充実のため、1人1台端末による授業改善やオンライン授業(GIGAスクール構想の推進)に取り組む考えを...

(2021-03-18)  全て読む

七飯町3年度教育行政方針 外国語講師早期に配置 共同事務室化に向け準備

七飯町教委與田敏樹   【函館発】七飯町教委の與田敏樹教育長は、令和3年度教育行政方針において、英語の外国語講師を早期に配置し、チーム・ティーチングによる英語教育の充実を図ることを表明。学校事務職員の業務の効率...

(2021-03-18)  全て読む

せたな町 3年度予算案 教育費5.5%増4億余

 【函館発】せたな町の令和3年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比7・4%減の82億3440万円。うち教育費は5・5%増の4億1585万円となった。児童生徒の就学支援や瀬棚中学校の消...

(2021-03-18)  全て読む

遠軽町3年度教育行政執行方針 ICT活用し授業改善 指導力向上へ研修参加促進

遠軽町教委河原英男  【網走発】遠軽町教委の河原英男教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想による1人1台端末と高速大容量の校内通信ネットワークの整備が終了したことを踏まえ、「これから...

(2021-03-18)  全て読む

大規模木造建築物で国内初 全体認証を取得予定 美深町 仁宇布小中新校舎

 【旭川発】美深町立仁宇布小中学校(杉山禎裕校長)の新築校舎が、大規模木造建築物では国内初となるSGECプロジェクト認証(全体認証)を取得する予定だ。24日午後1時から新校舎で町主催の認証書...

(2021-03-18)  全て読む