更別村教委 次世代の校務DXへ 校務処理をクラウド化 マイナンバー導入で安全性確保(市町村 2023-03-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】更別村教委は5年度中に校務支援システムのフルクラウド化を検討している。多要素認証にマイナンバーを導入することで情報セキュリティーの厳格性を高め、自宅など職員室以外のパソコンからで...(市町村 2023-03-08付)
その他の記事( 市町村)
初山別村5年度予算案〈骨格〉 部活動外部講師を配置 小中に特別教育支援員も
【留萌発】初山別村は1日、5年度予算案を公表した。骨格編成で一般会計は前年度当初比1・3%増の23億3950万円で、うち教育費は6・7%増の1億2375万円となった。 主な事業では、特...(2023-03-09) 全て読む
社会科副読本を改訂 長万部町 5年度予算案
【函館発】長万部町は2月28日、5年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初比3・4%減の54億7300万円。うち教育費には9・3%減の3億8657万円を計上した。社会科副読本の改訂委...(2023-03-09) 全て読む
今金町教委 部活動地域移行 7年度末めどに実現へ 外部人材活用 5年度協議会
【函館発】今金町教委は学校部活動の地域移行に向けた検討を本格的に開始する。現時点では、スポーツ少年団体や協会設置数が多い環境を生かし、外部人材を積極的に活用した活動を想定。次年度から地域部...(2023-03-09) 全て読む
上ノ国町5年度予算案 上ノ国高の支援継続 海外研修派遣や通学費助成
【函館発】上ノ国町は2月28日、5年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度2定現計比3・6%増の79億2326万円。うち教育費には26・3%減の4億531万円を計上した。江差町・上ノ...(2023-03-09) 全て読む
岩内町5年度予算案 学校給食会計を補助 8年度義務教育学校開校へ着工
【小樽発】岩内町は1日、5年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比1%減の82億円。うち教育費は59・3%増の9億1554万円で、構成比は11・2%となっている。義務教育学校整...(2023-03-09) 全て読む
スクールバス購入など 更別村 5年度予算案〈骨格〉
【帯広発】更別村は2月22日、5年度予算案を発表した。4月に村長選を控えた骨格編成で、一般会計は前年度当初比13・0%増の52億6796万円。教育費には29・9%増の5億9697万円を計上...(2023-03-08) 全て読む
羅臼高支援など推進
羅臼高支援など推進 羅臼町5年度予算案〈骨格〉 【釧路発】羅臼町は2月27日、5年度予算案を発表した。4月に町長選を控えた骨格編成。一般会計の総額は前年度当初比2・2%増の76億638万...(2023-03-08) 全て読む
豊富町5年度予算案〈骨格〉 会員制子育て組織運営 豊富高間口対策など
【稚内発】豊富町は、5年度予算案を発表した。4月に町長選挙を控えた骨格編成。一般会計の総額は前年度当初比9・1%増の56億6201万円。教育費は1・8%増の3億7866万円となった。 ...(2023-03-08) 全て読む
北広島市 5年度教育行政執行方針 部活動地域移行 状況把握へ取組 西部地区小・中在り方検討
(2023-03-08) 全て読む
美唄市 5年度予算案 保育士負担軽減へ ICTシステム 彫刻美術館整備や小学校改修
【岩見沢発】美唄市は3日、5年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比15・5%増の202億5732万円。教育費には15・9%増の16億3773万円を計上している。主な事業をみると...(2023-03-08) 全て読む