北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年7月15日 火曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
道教委 高校産業教育商業講座 プログラミング題材に 新項目のアプリ開発演習等
( 2023-09-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は7日から2日間、道立教育研究所を会場に道高校産業教育実技講座(商業)を開いた。新学習指導要領で商業科の科目「プログラミング」の新たな指導項目として取り入れられたアプリ開発に挑戦。ま...
( 2023-09-20付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
国
学校避難所の防災機能設備 道内冷房設置 87%に 通信、トイレ対策など全...
(2025-07-14)
文科省 学校・教師の業務適正化 「3分類」 見直しへ 保護者対応や高校業...
(2025-07-11)
文科省 時間外勤務縮減へ工程表 8年度から改革加速化 定数・処遇改善など...
(2025-07-11)
道ユニセフ・キャラバンスタート 持続可能な世界へ 創り手育成を 加納副知...
(2025-07-10)
主体的に取り組む態度の評価 教育課程全体 個人内評価に移行 中教審部会 ...
(2025-07-07)
学校安全功労者総理大臣表彰 道内から南富良野小 警察や通信事業者と連携
(2025-07-02)
文科省 生成AIパイロット校 札幌中央小など11校 校務・教育利用で好事...
(2025-07-01)
文科省 英語教育実施状況調査 道内高校生の英語力向上 英検準2級以上 5...
(2025-06-25)
道内設置率は3.7% 文科省 体育館冷房設備調査
(2025-06-25)
デジタル庁がダッシュボード更新 欠席等連絡電子化96% 札幌市 校務DX...
(2025-06-24)
道・道教委
道教委 職業学科の学習内容等紹介 専門高魅力ガイド作成 在校生、卒業生イ...
(2025-07-15)
子の自殺防止対策へ啓発資料作成 あなたの悩み聞かせて 夏休み前に相談窓口...
(2025-07-15)
道教委 ほっこりふれあいPJ 日頃の活動成果を披露 特支6校が製品販売な...
(2025-07-14)
道教委 実践的安全教育モデル推進委 全国の事件 参考に 危機管理見直しを...
(2025-07-11)
地域移行から「展開」へ 道教委 部活動推進計画骨子 期間中に全休日学校部...
(2025-07-11)
道教委等 みらいの教員育成プログラム 留萌モデルが始動 高校生が教員像語...
(2025-07-10)
授業・校務DXを気軽に体験 クラウドサービス 新たに講座開催 道教委 I...
(2025-07-10)
倶知安農高 現場視察研修会 農業土木の実際学ぶ 小樽建協建世会が主催
(2025-07-09)
長く使われるもの造る 事前学習で農業土木講話
(2025-07-09)
道教委 総合的な探究充実事業 指定校に芦別高な ど10校 地域と生徒の...
(2025-07-09)