北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年10月28日 火曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
トップページ
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
療養中児童生徒の教育保障検討会議 事業の趣旨の周知を 同時双方向型授業生かし 道教委
( 2024-02-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は21日、オンラインで「病気療養中等の児童生徒に対するオンデマンド型の授業に係る調査研究事業」教育保障検討会議を開いた。研究推進校の取組をもとに、病気療養中等の児童生徒が在籍する学校...
( 2024-02-29付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
関係団体
道教委と道P連が懇談会 子のため協働体制構築 部活動地域移行や不祥事防止...
(2025-10-28)
全特連 第64回研究北海道大会 日常実践の積み重ねを 特別支援教育充実へ...
(2025-10-27)
理事に金谷氏、鈴木氏 7年度役員改選
(2025-10-24)
札幌市学校給食会が市場見学 親子で学ぶ 食の魅力 食卓と市場の関わり学ぶ
(2025-10-22)
人材育成や地域活性化へ取組推進 連携協定踏まえ覚書締結 道教大釧路校と釧...
(2025-10-21)
パナソニック教育財団研究助成募集 ICTで学校課題改善 30万~150万...
(2025-10-20)
道町村教委連 教育長部会研修会 学習指導要領 共に作り上げる 文科省・栗...
(2025-10-17)
全中国研北海道大会 公開授業
(2025-10-17)
旭教研 7年度研究大会 課題見いだす授業展開 愛宕中理科1年 光の世界
(2025-10-17)
オホーツク校長会 緊急声明 服務規律保持徹底を 小・中・高・特で取組強化
(2025-10-16)
市町村
帯広市教委 小・中適正規模確保計画 9校から後期対象校選定 地域説明会・...
(2025-10-23)
総合型地域文化・スポーツクラブ 本別町 8年度創設へ 体験行事や説明会で...
(2025-10-20)
総合型地域文化・スポーツクラブ 本別町 8年度創設へ 体験行事や説明会で...
(2025-10-20)
厚沢部町教委 撮影・記録用で 小・中に公用スマホ 民間サービス準用 1学...
(2025-10-09)
教育長選任 佐藤勇氏 1日付就任 千歳市教委
(2025-10-09)
石狩市教委 スマホ依存改善へ 学校全体のルール策定 小中2校をモデル校に...
(2025-10-08)
音読・運動で脳活性化を 東北大の榊助教が講演
(2025-10-08)
しべつ読書でつなぐまちづくり協発足 官民連携で環境醸成 人材育成へフォー...
(2025-10-07)
利尻富士町教委の部活動改革 会計管理を外部委託化 指導・運営体制の整備進...
(2025-10-02)
江別市教委 全国学力等調査結果 小学校国算理が全国超 中学校は国語、理科...
(2025-09-30)