創意と活力に満ちた学校を 新春インタビュー 4種校長会長に聞く①
(関係団体 2025-01-14付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

―校長会としての新年展望をお聞かせください。  グローバル化の進展やデジタル技術の高度化により、人々の生活が急速に変化しています。とりわけ、進行する少子高齢化、生産年齢人口の減少は、北海道...

(関係団体 2025-01-14付)

その他の記事( 関係団体)

子に未来想像する力を 高教研 第62回研究大会 講演や教科別集会通し1千400人研鑚

第62回道高校教育研究大会  道高校教育研究会(高教研、尾﨑茂樹会長)は8日から2日間、札幌市内のカナモトホールで第62回道高校教育研究大会を開催した=写真=。大阪大学名誉教授、同大COデザイン・センター特任教授、JS...

(2025-01-14)  全て読む

札幌日信電子に感謝状 札幌市 絵本基金寄付で

 札幌市子ども未来局は昨年12月中旬、絵本基金「子ども未来文庫」に50冊(6万2293円相当)を寄付した札幌日信電子(株)に対し感謝状を贈呈した。田中弘之社長が市内の大通バスセンタービルを訪...

(2025-01-10)  全て読む

新たな時代へ会員一丸道特長 冬季研究協議会 人材確保や管理職育成など課題解決

道特長冬季研  道特別支援学校長会(道特長、四木定宏会長)は8日、道立特別支援教育センターを主会場に冬季研究協議会をオンラインで開催した=写真=。道教委による行政説明や障がい種別・部会別研究協議、講話など...

(2025-01-10)  全て読む

個別最適・協働的学び 一体的授業改善を 後期研究協で宮澤会長あいさつ 道高校長協会

宮澤一会長北海道高等学校長協会  道高校長協会の後期研究協議会および全国高校長会北海道ブロック研究協議会(9日付1面既報)における宮澤一会長のあいさつ概要はつぎのとおり。       ◇  昨年を振り返ると、生成AIサ...

(2025-01-10)  全て読む

札幌市立高・特事務職員会が研究大会 自己研鑚の場として 学校経営事務充実へ金谷会長

 「“教育の改革と発展をめざして”~学校経営事務の充実」を大会テーマに札幌市立高校・特別支援学校事務職員会(金谷康弘会長)主催の第50回研究大会が昨年12月26日、ホテルライフォート札幌で開...

(2025-01-11)  全て読む

働き方改革で高・特7校Gが発表 ネットバンク 導入など提案 ウェルビーイングの視点も

 札幌市立高校・特別支援学校事務研究大会の研究発表では、札幌豊明高等支援、札幌豊成支援、札幌大通高、札幌啓北商業高、札幌新川高、札幌清田高、札幌旭丘高の研究グループによる「働き方改革について...

(2025-01-10)  全て読む

道高校長協会 6年度後期研究協 「メタ認知」欠かさない 働きやすい職場へ宮澤会長

 道高校長協会(宮澤一会長)は7日から2日間、ホテルライフォート札幌で6年度後期研究協議会・全国高校長協会北海道ブロック研究協議会を開催した=写真=。大阪大学の小野田正利名誉教授による講演や...

(2025-01-09)  全て読む

留萌建協萌志会 高校生招き 建設業の先端技術紹介 STEAM教育体験会開く

萌志会STEAM教育プログラム体験  【留萌発】留萌建設協会二世会の萌志会は昨年12月22日、留萌市中央公民館でSTEAM教育プログラム体験会を開いた。参加した高校生が建設業の最新機器に触れたほか、プログラミングを体験。建設業...

(2025-01-08)  全て読む

謹賀新年 新春インタビュー 北教組 山谷一夫中央執行委員長に聞く

P26・山谷委員長  ―教員の担い手不足に対する国・道の対応と、それに対する受け止めをお聞かせください  昨年高知県で行われた教員採用試験の合格者280人のうち、約7割に当たる204人が辞退したとする衝撃的な...

(2025-01-01)  全て読む

十勝管内教育研究サークル協が研究会 子を主語に探究的学び 上士幌小・中で公開授業等

十勝管内教育研究サークル協議会  【帯広発】十勝管内教育研究サークル協議会(横山一仁会長)は11月下旬、上士幌町立上士幌小学校、上士幌中学校で合同研究会を開いた。各教科8授業を公開したほか、全体会でサークル紹介や研究協議を...

(2024-12-25)  全て読む