スクールバス 端末を更新 初山別村 7年度予算案(市町村 2025-03-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】初山別村は2月28日、7年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度比4・7%減の24億2320万円。このうち教育費には54%増の1億9104万円を計上した。 主な事業では、小...(市町村 2025-03-11付)
その他の記事( 市町村)
新ひだか町 7年度予算案 静内農高に給食提供開始 児童の放課後送迎試行も
新ひだか町は2月28日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度比11・1%増の186億2763万円。うち教育費には10・9%増の15億1835万円を計上した。小・中学校のタブレット更新や...(2025-03-12) 全て読む
新ひだか町 2ヵ所に育成支援拠点 児童に安全な居場所を 学習支援や相談・食事も
【苫小牧発】新ひだか町は、新年度から児童育成支援拠点事業を開始する。学校や家庭に居場所がない児童に安全で安心な場所を提供するもので、町内2ヵ所に設置。うち1ヵ所は高齢者のいきがい支援施設内...(2025-03-12) 全て読む
SC配置、学校アドバイザー増員 蘭越中で大規模改修 蘭越町 7年度予算案
【小樽発】蘭越町は3日、7年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比1・9%増の75億9500万円。うち教育費は11・4%増の15億560万円で、構成比は19・8%となっている。...(2025-03-12) 全て読む
津別町 7年度予算案 小・中校舎等LED化 端末更新、津別高と北大連携も
【網走発】津別町は5日、7年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初と比較して33・4%増の92億9700万円で、教育費は24・8%増の15億1001万円。2ヵ年の最終年度になる給食セ...(2025-03-11) 全て読む
遠別町 7年度予算案 遠別中建設に19億円 高校生端末購入費助成も
【留萌発】遠別町は2月28日、7年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度比31・2%増の60億1500万円で、過去最大の規模となった。このうち教育費には375・8%増の21億2771万円...(2025-03-11) 全て読む
教員住宅を新築 利尻町 7年度予算案
【稚内発】利尻町は4日、7年度予算案を公表した。4月の町長選挙を踏まえた骨格編成。一般会計は前年度当初比で14・8%減の44億6750万円、うち教育費は74・2%減の4億2426万円。沓形...(2025-03-11) 全て読む
浜中町 7年度教育行政執行方針 小中高一貫で ふるさと教育推進 霧多布高の探究学習と連携
(2025-03-11) 全て読む
小樽市 7年度予算案 小・中端末更新に3.3億円 7校16部活動に指導員任用等
【小樽発】小樽市は2月中旬、7年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比6・7%増の661億8000万円で、うち教育費は32・1%増の34億9500万円。1人1台端末更新や小学校照明設備...(2025-03-11) 全て読む
東川町 7年度予算案 1人1台端末更新へ 天然芝サッカー場を整備
【旭川発】東川町は4日、全会計総額163億6300万円の7年度予算案を発表した。6年度当初比7・8%の減。一般会計も7・8%減の153億2900万円で、うち教育費は44・9%増の17億42...(2025-03-11) 全て読む
平取町 7年度予算案 全小・中にエアコン設置 保育所でアイヌ語教育開始
【苫小牧発】平取町は2月27日、7年度予算案を発表した。一般会計は前年度比11・1%増の74億530万円で、うち教育費は3・3%減の5億6337万円。平取高校魅力化プロジェクトを拡充し、男...(2025-03-11) 全て読む