道中 総会研修会 こどもまんなかへ 山田会長 堅実に歩みを
(関係団体 2025-04-30付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道中学校長会は25日、ホテルライフォート札幌で第98回総会研修会を開催した=写真=。山田誠一新会長は、7年度のスローガンに「こどもまんなかへ 堅実に歩む道中」を掲げ、新しい時代に求められる...

(関係団体 2025-04-30付)

その他の記事( 関係団体)

檜山教頭会 定期総会研修会 会長に鎌田氏 上ノ国小 心理的安全性育む集団に

檜山教頭会・鎌田会長  【函館発】檜山教頭会は18日、江差町文化会館で7年度の定期総会研修会を開いた。新会長に選出された上ノ国小学校の鎌田瑞己教頭は、心理的安全性を育む教頭の集団になることを目指し、活動に努めてい...

(2025-04-30)  全て読む

道青少年育成協会と道IT推進協会 健全育成で協定締結へ 5月1日 札幌で締結式

 北海道青少年育成協会(山谷吉宏会長)と北海道IT推進協会(入澤拓也会長)は、こども・若者の健全な育成およびIT活用による教育機会の充実に向けた連携協定を締結する。両団体共に、他組織と協定を...

(2025-04-30)  全て読む

十勝小・中校長会 総会・研修会 会長に伊藤氏 豊頃中 より良い学校考え抜いて

十勝小中学校長会7年度総会伊藤道彦  【帯広発】十勝小・中校長会は4月上旬、幕別町内の十勝教育研修センターで7年度総会・研修会を開いた。役員改選では豊頃町立豊頃中学校の伊藤道彦校長を新会長に選任した。  伊藤会長は同会の本年...

(2025-04-30)  全て読む

札幌市立高・特事務長会が総会 会長に石井氏 新川高 業務課題解決へ相互連携

 札幌市立高校・特別支援学校事務長会は22日、市内のちえりあで7年度総会を開いた。6年度の事業や会計決算を報告。役員改選では新会長に市立札幌新川高校の石井敦子事務長が就任し、日々の業務に関す...

(2025-04-30)  全て読む

石特協 7年度研究協・総会 会長に加藤氏 恵庭恵北中 10月9日に経営研開催

八十嶋・石特協総会  石狩管内特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会(石特協)は22日、北広島市内の石狩教育研修センターで7年度研究協議会・総会を開いた。10月9日に同センターで管内特別支援教育経営研究会を開...

(2025-04-30)  全て読む

札幌市公立学校女性管理職会が総会 会長に加藤校長 前田小 7、8月全国、全道大会参加

 札幌市公立学校女性管理職会は7年度総会を書面開催した。8月8日に第50回北海道小・中・特別支援学校女性管理職会研究大会十勝大会に参加することなどを盛り込んだ7年度業務計画を決定。役員改選で...

(2025-04-30)  全て読む

釧路小中教頭会 定期総会 会長に市川氏 釧路町別保中 横のつながり強化し研鑚

釧路教頭会市川会長  【釧路発】釧路小中学校教頭会は22日、釧路町公民館で定期総会を開いた。本年度の活動方針を決めたほか役員改選を行い、会長に釧路町立別保中学校教頭の市川仁氏を選出した。  議事では、本年度の...

(2025-04-28)  全て読む

帯教研 総会・研修会等 会長に黒島校長 帯広小 年3回一斉部会、10月に講演会

帯教研総会・研修会等  【帯広発】帯広市教育研究会は14日、市保健福祉センターを主会場に第59回総会・研修会および運営委員会を開催した=写真=。ハイブリッド形式で会員約50人が参加。会長に帯広小学校の黒島俊一校長...

(2025-04-25)  全て読む

旭川市小学校長会が総会・研修会 会長に佐藤氏 大有小 新体制で連携密に取組推進

旭川市小学校長会佐藤忍  【旭川発】旭川市小学校長会は8日、市内の上川教育研修センターで7年度定期総会・研修会を開催した。役員改選では、大有小学校の佐藤忍校長を会長に選出。佐藤新会長は「新体制で連携を密にしながら頑...

(2025-04-25)  全て読む

旭川市中学校長会が総会・研修会 会長に千葉氏 緑が丘中 子どもの未来のために

旭川市中学校長会千葉雅樹  【旭川発】旭川市中学校長会は8日、市内の上川教育研修センターで7年度定期総会・研修会を開催した。役員改選では、緑が丘中学校の千葉雅樹校長を会長に選出。千葉新会長は「それぞれの学校が抱える課...

(2025-04-25)  全て読む