道中 第66回胆振・室蘭大会 9月26、27日開催 子の可能性引き出す経営(関係団体 2025-05-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道中学校長会(山田誠一会長)は9月26日から2日間、室蘭市内の室ガス文化センターなどを会場に第66回道中研究大会胆振・室蘭大会を開催する。新たな基本主題「豊かな人生を切り拓き、持続可能な社...(関係団体 2025-05-08付)
その他の記事( 関係団体)
宗谷複式教育研究連盟が定期総会 10月31日に枝幸大会 役員改選 中村委員長を再任
(2025-05-08) 全て読む
釧路市小中教頭会が総会 会長に田崎氏 鳥取西中 学び合う会へ研修体制強化
(2025-05-08) 全て読む
札小放 7年度総会 11月下旬に第59回大会 正武家会長を再任
(2025-05-08) 全て読む
道図書館振興協議会が7年度総会 館建設等契機に 活発な活動を 全道大会は9月11、12日に
(2025-05-08) 全て読む
留萌小中校長会 総会研修会 会長に村井氏(留萌東光小) 8月研究協、9月経営研
【留萌発】留萌管内小中学校長会は4月中旬、留萌合同庁舎で第51回総会研修会を開いた。8月に小平町で教育研究協議会、9月に苫前町で留萌地区教育経営研究会を開くことを確認するなど、7年度の業務...(2025-05-07) 全て読む
留萌小中教頭会が総会 会長に堀氏(羽幌小) 6月に研究協、1月に研修会
【留萌発】留萌管内小中学校教頭会は4月中旬、留萌合同庁舎で7年度総会研修会を開いた。6月に苫前町で研究協議会、来年1月に留萌市で冬季研修会を行うことを確認。役員改選では新会長に羽幌町立羽幌...(2025-05-07) 全て読む
道中 7年度第2回理事研 部活動対応 教育課程調査へ 7年度文教要望など審議
(2025-05-07) 全て読む
札幌でほっかいどう学連続セミナー 文科省の武藤氏招き24日 学習指導要領改訂の最新情報
認定NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム(新保元康理事長)は、24日午後1時30分から北海道大学学術交流会館で第12回ほっかいどう学連続セミナーを開催する。テーマは「日本の教育はどこに向...(2025-05-07) 全て読む
オホーツク管内教頭会が総会 会長に江添氏 北見小泉中 8月に北見で研究大会開催
(2025-05-01) 全て読む
7年度 大会参加可に 合同チーム・拠点校部活動 道中体連 会長に櫻井校長(帯広第八)
(2025-05-01) 全て読む