札幌市中学校教頭会が新年講演会 コーチングの技法紹介 講師に道教育大・曽田講師招く(関係団体 2017-01-17付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市中学校教頭会(森剛彦会長)は十一日、ホテルライフォート札幌で二十八年度新年講演会を開催した。道教育大学岩見沢校芸術・スポーツ専攻スポーツマーケティング研究室の曽田雄志専任講師が「人を...(関係団体 2017-01-17付)
その他の記事( 関係団体)
道公立小中事務職員協議会 学校づくりの担い手育成 若手事務職員対象に冬季セミナー
(2017-01-18) 全て読む
教育調査研究所第23回教育展望札幌セミナー 〝深い学び〟実現目指し チーム学校構築と両輪で探究
(2017-01-18) 全て読む
道中理が冬季研修会開く 本道の理科教育を発信 8月に札幌で全中理道大会
(2017-01-18) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会長に聞く④】後継育成へ計画的に取組―道特別支援学校長会会長・五十嵐利裕氏
(2017-01-17) 全て読む
日本教育評価研道北支部が研究大会 多様な指導による道徳を 教科化見据えた授業考える
(2017-01-17) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会長に聞く③】組織一丸となって課題解決―道高校長協会会長・大鐘秀峰氏
(2017-01-16) 全て読む
第54回道高校教育研究大会開く 未来担う人材育成が使命 〝学習過程〟の評価確立を―佐々木会長
(2017-01-16) 全て読む
北音教が冬季音楽実技講習会開く 楽しくかかわる授業を 130人参加し具体的指導法理解
(2017-01-16) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会に聞く②】新しい時代の潮流取り込んで―道中学校長会会長・赤岩輝雄氏
(2017-01-13) 全て読む
渡島小中校長会冬季教育研修セミナー 学校経営の充実へ研鑚 110人参加し講話や説明など
(2017-01-13) 全て読む