白糠町の30年度教育行政執行方針 白糠小移転計画 検討開始 全児童生徒の給食無料化(市町村 2018-03-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】白糠町教委の板谷聖一教育長は六日、町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。給食費の無料化をすべての子どもに拡充するほか、白糠小学校移転計画の検討を進めることとした。小中...(市町村 2018-03-12付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委が全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果概要発表 小・男子6種目、小・女子5種目で上昇 全体的に改善
(2018-03-12) 全て読む
網走市30年度教育行政執行方針 校務支援システムを導入 CSで地域に開かれた学校へ
(2018-03-12) 全て読む
札幌市小学校外国語活動研究部が研修会 英語専門教師など200人参加 授業充実に向けて研鑚
(2018-03-12) 全て読む
沼田町の30年度予算案 〝沼田学園〟をスタート 学習補助へAIロボ導入
【岩見沢発】沼田町は二月二十三日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比三・五%減の四十六億九千万円。うち、教育費は五〇・七%減の一億八千四百万円となった。旧中学校解体の終了が大...(2018-03-12) 全て読む
歌志内市が30年度予算案発表 新規に教材機器借上げ プログラミング教育推進へ
【岩見沢発】歌志内市は二月下旬、三十年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比八・五%減の四十億八千万円。うち、教育費は五・六%増の一億九千六百万円となった。 新規では、プログラミ...(2018-03-12) 全て読む
新篠津村の30年度教育行政執行方針 小1から英語に親しむ授業を 教委に指導主事配置
(2018-03-12) 全て読む
幌延町30年度予算案 タブレットPCなど整備 小・中情報通信機器に予算措置
【稚内発】幌延町は二日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比六・五%増の五十三億六千万円。うち、教育費は〇・五%減の三億四千八百万円で、構成比は六・五%となった。 主な事業...(2018-03-09) 全て読む
壮瞥町30年度予算案 子育て環境整備に7700万円措置
【室蘭発】壮瞥町は一日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度比四・二%減の三十八億五千七百万円。うち、教育費は八・〇%減の一億七千百九十万円となった。 主な事業をみると、保育・子...(2018-03-09) 全て読む
厚真町30年度予算案 海外派遣研修など英語教育に注力
【室蘭発】厚真町は五日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比九・一%減の五十九億六千六百万円。うち、教育費は一一・七%増の五億四千八十三万円となった。 主な事業をみると、こ...(2018-03-09) 全て読む
増毛町30年度予算案 高校通学の補助など計上
【留萌発】増毛町は二日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比六・二%増の四十八億六百万円。うち、教育費は一四・三%増の三億三百八十五万円となった。 主な事業として、スクール...(2018-03-09) 全て読む