留意事項や工夫例示す 学習用具等の持ち運びで道教委がリーフレット
(道・道教委 2018-12-11付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道教委は、リーフレット『学習用具等の持ち運びへの配慮について』を作成した。学習用具の持ち運びに関する留意事項のほか、小・中学校で実施されている効果的な工夫例を紹介。全校統一の学習用具の扱い...

(道・道教委 2018-12-11付)

その他の記事( 道・道教委)

公立学校等の再生可能エネルギー設備―文科省まとめ 太陽光発電は道内351施設に 小・中7割が停電でも使用可

再生可能エネルギー表  文部科学省は、再生可能エネルギー設備等の設置状況(三十年五月一日現在)に関する調査結果をまとめた。道内(札幌市含む)で太陽光発電設備を設置している公立の幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学...

(2018-12-13)  全て読む

第2回道社会教育委員会議開く 地域コミュニティ形成へ 住民に働きかける仕掛けを

道社会教育委員の会議  第二回道社会教育委員の会議が十一日、道庁別館で開かれた。今期会議の諮問「子どもの活動を支える持続可能な“地域コミュニティ”の形成に向けた社会教育の振興方策について」の検討を開始。委員からは...

(2018-12-13)  全て読む

学力向上ロードマップ作成へ―道教委 地域間の格差を解消 教育長自身が出向き協議

 道教委の佐藤嘉大教育長は、管内ごとに本年度全国学力・学習状況調査結果の分析と重点的な改善策を示すロードマップを作成する考えを示した。佐藤教育長は、地域間の学力格差是正のため、「校長のリーダ...

(2018-12-12)  全て読む

上川局独自事業・体力アップ研修会 運動プログラムなど確認 外部講師招き初の授業公開

上川局独自事業体力アップ研修会  【旭川発】上川教育局は十一月下旬、旭川市立知新小学校(川島政吉校長)で上川局独自事業「第二回Kamikawa体力アップ研修会」を開いた。管内の小・中学校教諭、体育専科教員など二十二人が参加...

(2018-12-12)  全て読む

道教委がU―18全道フォーラム 国際的な視野を広げ 3年間の研究成果発表

U18未来フォーラム事業  道教委は十日、江別市内の道立教育研究所でU―18未来フォーラム事業「三十年度全道フォーラム」を開いた。指定校による海外との交流授業を公開したほか、自校と海外協力校との交流の成果を発表。指定...

(2018-12-12)  全て読む

道、道教委、道警が啓発DVD 「自画撮り被害」防止を 教材として活用呼びかけ

 道、道教委、道警は、SNSの犯罪被害防止に向けた啓発DVDを作成した。北翔大学の飯田昭人准教授による講演「SNSの危険性と適切な利用について」、道警が北星学園大学の協力を得て制作した「自画...

(2018-12-11)  全て読む

施策目標・市町村支援推進など 第3次事業推進計画素案まとめる―道立図書館 来年3月上旬の策定目指す

 道立図書館は、三十一年度から三十四年度までの四年間を期間とした「第三次事業推進計画」の素案をまとめた。「北海道立図書館の目指す方向」「施策目標と対応方向」など四章立てで構成。施策目標として...

(2018-12-11)  全て読む

後志局が管内学校安全推進会議 強い組織づくり進めて 発生時等の危機管理に対応

後志局管内学校安全推進会議  【倶知安発】後志教育局は十一月下旬、後志合同庁舎で管内学校安全推進会議を開いた。参加者は講演や実践発表などを通じて、学校安全の取組の充実に向けて研鑚を積んだ。  会議は、幼児児童生徒等が...

(2018-12-11)  全て読む

31年度予算概算要求の基本方針―道教委 幼児教育推進経費確保を 働き方改革で負担軽減

 道教委は、三十一年度予算概算要求の基本方針を決定した。道教育推進計画で掲げた重点施策の推進や学校における働き方改革への対応のほか、道幼児教育センターの来年度中の設置等に向け、幼児教育の推進...

(2018-12-06)  全て読む

「チーム学校」推進校長等研修会―道教委 公正な教育提供を 国研・藤原研究官が講演

チーム学校推進校長等研修会  道教委は四日、札幌市内の道自治労会館で、三十年度「チーム学校」を推進する校長および新たなミッションを担う事務職員研修会を開いた。国立教育政策研究所初等中等教育研究部の藤原文雄総括研究官が、...

(2018-12-06)  全て読む