高校生就職促進マッチング事業 仕事に対し関心高める 檜山北高生が建設会社等へ
(道・道教委 2018-12-13付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【江差発】檜山教育局は十一月下旬、高校生を対象とした就職促進マッチング事業を実施した。檜山北高校の生徒を対象に、檜山北部の事業所三ヵ所を見学。生徒たちは建設業や農協などの仕事にふれ、興味・...

(道・道教委 2018-12-13付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委が全道代表事務長研究協議会 教職員の意識改革を 開会式で山本高校教育課長要請

全道代表事務長研究協議会  道教委は十四日、道庁本庁舎で三十年度全道代表事務長研究協議会を開いた。担当各課が学校事務における教育行政上の課題について説明したほか、「学校事務における今日的な課題」をテーマに協議。全道か...

(2018-12-18)  全て読む

様々な業種に興味高め 檜山局が高校生対象に就職促進マッチング事業

 【江差発】檜山教育局は五日、高校生を対象とした就職促進マッチング事業を実施した。江差高校と上ノ国高校の一・二年生を対象に、檜山南部の事業所三ヵ所を見学。生徒たちは様々な業種の職場見学を通し...

(2018-12-17)  全て読む

世界津波の日高校生サミット 道総合政策部内に推進室 来年秋開催へ体制を整備―道が検討

 道は来年一月、総合政策部政策局内に世界津波の日高校生サミット推進室を設置することを検討している。関係機関との調整、防災学習や交流プログラムの内容の検討などを対応。来年秋ころの道内での開催に...

(2018-12-17)  全て読む

9月末現在いじめ問題対応状況(札幌市除く) 解消率は90・3%に 意識の高まりと分析―道教委

いじめ対応状況表  道教委は、ことし九月末現在の「いじめの問題への対応状況調査」結果をまとめた。学校が認知したいじめの件数は、六千八百五十二件と前年度同期に比べ四千二百十三件増加。認知したいじめのうち、解消し...

(2018-12-17)  全て読む

道教委が全道高校教育改善研 多様で多角的に評価を 授業時数の確実な確保要請

 道教委は七日、道庁本庁舎で三十年度第二回全道高校教育改善研究協議会(テレビ会議)を開いた。各課等の担当者が所管事項を説明。高校教育課の所管事項では、教育上特別な支援を必要とする生徒に対し、...

(2018-12-13)  全て読む

公立学校等の再生可能エネルギー設備―文科省まとめ 太陽光発電は道内351施設に 小・中7割が停電でも使用可

再生可能エネルギー表  文部科学省は、再生可能エネルギー設備等の設置状況(三十年五月一日現在)に関する調査結果をまとめた。道内(札幌市含む)で太陽光発電設備を設置している公立の幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学...

(2018-12-13)  全て読む

第2回道社会教育委員会議開く 地域コミュニティ形成へ 住民に働きかける仕掛けを

道社会教育委員の会議  第二回道社会教育委員の会議が十一日、道庁別館で開かれた。今期会議の諮問「子どもの活動を支える持続可能な“地域コミュニティ”の形成に向けた社会教育の振興方策について」の検討を開始。委員からは...

(2018-12-13)  全て読む

学力向上ロードマップ作成へ―道教委 地域間の格差を解消 教育長自身が出向き協議

 道教委の佐藤嘉大教育長は、管内ごとに本年度全国学力・学習状況調査結果の分析と重点的な改善策を示すロードマップを作成する考えを示した。佐藤教育長は、地域間の学力格差是正のため、「校長のリーダ...

(2018-12-12)  全て読む

上川局独自事業・体力アップ研修会 運動プログラムなど確認 外部講師招き初の授業公開

上川局独自事業体力アップ研修会  【旭川発】上川教育局は十一月下旬、旭川市立知新小学校(川島政吉校長)で上川局独自事業「第二回Kamikawa体力アップ研修会」を開いた。管内の小・中学校教諭、体育専科教員など二十二人が参加...

(2018-12-12)  全て読む

道教委がU―18全道フォーラム 国際的な視野を広げ 3年間の研究成果発表

U18未来フォーラム事業  道教委は十日、江別市内の道立教育研究所でU―18未来フォーラム事業「三十年度全道フォーラム」を開いた。指定校による海外との交流授業を公開したほか、自校と海外協力校との交流の成果を発表。指定...

(2018-12-12)  全て読む