第2回道立図書館協議会開く 北方資料年5000冊増 第3次事業推進計画素案など協議 (道・道教委 2018-12-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道立図書館は六日、江別市大麻公民館で本年度第二回道立図書館協議会を開いた。協議会委員十人と同館幹部職員十三人が出席。本年度事業の実施状況について報告したほか、第三次道立図書館事業推進計画の...(道・道教委 2018-12-19付)
その他の記事( 道・道教委)
根絶に向け取組徹底を 道教委が関係機関へ通知
道教委は、十八日付で各部課長、各教育局長、各所管機関の長に対し「飲酒運転の根絶に向けた取組の徹底について」通知した。 十五日に日高教育局の指導主事が酒気帯び運転で検挙されたことを受け、...(2018-12-25) 全て読む
子ども・地域生活習慣向上事業―道教委がフォーラム 社会教育の機会増やして 講演で札幌新陽高・荒井校長
(2018-12-25) 全て読む
飲酒運転防止に向け緊急指示事項 個別面談等で再発防止 道教委が28日まで
道教委は、「飲酒運転の防止に向けた緊急指示事項」を定めた。各所属での取組項目として、飲酒運転の重大性や「飲酒運転根絶契約書」の趣旨・内容等をあらためて再確認させることや、教育長メッセージお...(2018-12-25) 全て読む
全国体力等調査・本道分の結果 中学男女など過去最高値 来年2月に結果報告書予定
(2018-12-21) 全て読む
道教委が教育功績者表彰式挙行 顕著な功績をたたえ 一層の研鑚に向け決意
(2018-12-20) 全て読む
道青少年健全育成条例改正へ 自画撮り要求に罰則 来年度中の制定目指す
道が設置する道青少年健全育成審議会(丸山治会長)は、道青少年健全育成条例改正に向け「過激な描写を含むゲームソフトへの対応」「自画撮り被害を防止するための対応」を盛り込むよう検討を開始した。...(2018-12-19) 全て読む
最も遠方での発見に 木古内町で長野産黒曜石製矢尻が出土 埋蔵文化財センター発表
(2018-12-18) 全て読む
中学生対象SNS相談窓口開設へ―道教委 来年3月に地域限定で 利用登録できるカードで周知
道教委は、来年三月中旬から下旬にかけて、中学生を対象としたSNSを活用した相談窓口の開設を検討している。対象を一定地域に限定して試行実施する予定で、開設前に利用登録ができるQRコードを記載...(2018-12-18) 全て読む
登別で心の教育推進フォーラム 地域教育力向上図る 体験活動やワークショップ
(2018-12-18) 全て読む
道教委が全道代表事務長研究協議会 教職員の意識改革を 開会式で山本高校教育課長要請
(2018-12-18) 全て読む