津別町 3年度予算案 ICT教材等を整備 書画カメラや管理ソフト
(市町村 2021-03-10付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【網走発】津別町は5日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比34・9%減の59億6400万円。うち教育費は35・9%増の8億4094万円。津別小学校の長寿命化改修などによって...

(市町村 2021-03-10付)

その他の記事( 市町村)

教員等困り感対応 ICT支援員配置 下川町教委が新年度

 【旭川発】下川町教委は新年度、新たにICT支援員を1人配置する。地域おこし協力隊として採用し、主に下川小学校、下川中学校、教育委員会で勤務。ICTを活用した授業の支援やインフラ整備、家庭や...

(2021-03-10)  全て読む

東川町 3年度予算案 デジタル教科書 全校に 奨学助成 専門学校等へ拡充

 【旭川発】東川町は1日、令和3年度予算案を公表した。一般会計は前年度比2・9%増の101億2800万円。うち教育費は6・3%減の7億6059万円となった。  新たに学習者用デジタル教科書...

(2021-03-10)  全て読む

江別市3年度教育行政執行方針 ICT活用授業本格実施 5年度全校区で小中一貫教育

江別市黒川淳司  江別市教委の黒川淳司教育長は、2月25日開会の令和3年第1回市議会定例会で3年度教育行政執行方針を説明した。GIGAスクール構想に向けて整備を進めてきたタブレット端末や多機能大型ディスプレ...

(2021-03-10)  全て読む

鹿部町 3年度予算案 教育費2.7億円計上

 【函館発】鹿部町は2日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比21・3%減の37億400万円。うち教育費は19・8%減の2億7080万円となった。  教育関係の主な事業はつぎ...

(2021-03-10)  全て読む

今金町 3年度予算案 教育費12.2億円 今金中改築で大幅増

 【函館発】今金町は1日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度比9%増の62億2556万円。うち教育費は135%増の12億2202万円。今金中学校改築や解体などで7億4026万円を盛...

(2021-03-10)  全て読む

栗山町 3年度予算案 スポーツ広場設備更新 教育費4.2%減の6.9億円

 【岩見沢発】栗山町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比2・0%増の総額88億1200万円。うち教育費は4・2%減の6億8903万円となった。  新規事業とし...

(2021-03-10)  全て読む

夕張市 3年度予算案 小中高一貫し英語教育 夕張高支援や郷土愛教育推進

 【岩見沢発】夕張市は5日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比1・7%減の総額99億7013万円。うち教育費は中学校のパソコン入れ替えなど備品整備の完了などによって19・7...

(2021-03-10)  全て読む

ICT機器導入 各学校に計9台 島牧村 3年度予算案

 【小樽発】島牧村は1日、3年度予算案を発表した。一般会計総額は、前年度当初比7・7%増の31億8400万円。うち教育費は小・中学校のトイレ改修が完了したことから37・3%減の8910万円と...

(2021-03-10)  全て読む

豊浦町 3年度予算案 教育費は2.2億円

 【室蘭発】豊浦町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比9・9%増の総額50億4300万円。うち教育費は4・3%増の2億2001万円。主なものでは放課後子供教室開...

(2021-03-10)  全て読む

えりも町3年度予算案 骨格 小学校プール5月供用

 【浦河発】えりも町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比5・0%増の54億1千万円。町長選を5月に控えた骨格編成だが、6月までに確実に実施が見込まれる政策的事業を...

(2021-03-10)  全て読む