和寒町3年度教育行政執行方針 初の海外修学旅行 中3 台湾へ4年度から(市町村 2021-03-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】和寒町教委の沓澤昭一教育長は1日、第1回町議会定例会で3年度教育行政執行方針を説明した。道教委と協議してきた公立中学校の海外修学旅行について「実施可能」との判断が出されたことから...(市町村 2021-03-11付)
その他の記事( 市町村)
岩内町 3年度予算案 引き続き手法検討 義務教育学校等整備へ
【小樽発】岩内町の令和3年度予算案がまとまった。一般会計は、前年度当初比3・4%増の総額75億1000万円。うち教育費は7・3%減の3億9503万円となった。 新たに、学校整備基金積立...(2021-03-15) 全て読む
サポーター小・中巡回 GIGAスクール支援へ 部活動指導員も 共和町予算案
【小樽発】共和町の令和3年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比18%増の総額68億5300万円。うち教育費は19・4%減の6億1596万円となった。 新規にGIGAスクール構想...(2021-03-15) 全て読む
知内町 3年度予算案 幼小中の給食費無償化 幼保統合し認定こども園建設
【函館発】知内町は2日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比16・0%増の45億8232万円。うち教育費は4・2%増の4億6320万円。主な事業では、幼稚園、小・中学校の給食...(2021-03-12) 全て読む
真狩高でPC22台整備 真狩村 3年度予算案
【小樽発】真狩村の令和3年度予算案がまとまった。一般会計は、前年度当初比5・4%増の総額27億2980万円。うち教育費は13・4%減の2億4440万円。学校施設無線LAN設置工事の完了に伴...(2021-03-12) 全て読む
南富良野町 3年度予算案 全小・中に電子黒板 学習支援ソフト 持ち帰り対応
【旭川発】南富良野町は8日、令和3年度予算案を公表した。一般会計は前年度肉付補正後と比べ4・1%減の44億791万円。うち教育費は4・9%減の3億7809万円となった。 新規事業をみる...(2021-03-11) 全て読む
乙部町 3年度予算案 1人1台端末環境受けサポーター配置へ
【函館発】乙部町は3日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比4・4%減の36億8468万円。うち教育費は17・2%減の2億6946万円となった。 1人1台端末の環境に伴い...(2021-03-11) 全て読む
上ノ国町 3年度予算案 教育費倍増7.7億円
【函館発】上ノ国町は1日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は7・3%増の総額59億1395万円。うち教育費は106・6%増の7億6578万円。江差町・上ノ国町学校給食センター移転改築に...(2021-03-11) 全て読む
斜里町3年度教育行政執行方針 ICT推進へ支援強化 デジタル教材導入など
(2021-03-11) 全て読む
沼田町 3年度予算案 食べ盛り世代へ新米
【岩見沢発】沼田町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比2・8%減の49億1000万円。うち教育費は6・2%増の3億4932万円。 ぬまたライフサポートに78...(2021-03-11) 全て読む
上砂川町 3年度予算案 公設学習塾を開設
【岩見沢発】上砂川町は1日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比19・8%増の34億5200万円。うち教育費は0・1%増の1億4195万円となった。 主な事業をみると、児...(2021-03-11) 全て読む