校長会長インタビュー 第23回 十勝小・中校長会会長 伊藤 道彦氏 しなやかで美しい学校経営を(関係団体 2025-08-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
―就任に当たっての抱負 十勝小・中校長会は昭和59年に前身である十勝小学校長会と、十勝中学校長会が組織統合され発足した。十勝小・中学校長の職能向上と会員相互の連絡調整ならびに、十勝教育の...(関係団体 2025-08-22付)
その他の記事( 関係団体)
培った知見を未来に 北理研 小樽で第68回研究大会
【小樽発】道高校理科研究会(北理研、伊藤新一郎会長)は4日から3日間、小樽桜陽高校(山内章裕校長)で第68回道高校理科研究大会兼7年度総会小樽大会を開催した。大会主題「未来を創る理科教育」...(2025-08-22) 全て読む
道高校農業教育研究大会 主体的な産業人育成へ 文科省・吉田調査官ら講演
(2025-08-21) 全て読む
道工業高校長会が研究集会 改革進め未来を創造 講演や部会協議 140人研鑚
(2025-08-20) 全て読む
旭川市小、中学校長会が法制研 学校経営 柔軟性と先見性を いじめ・不登校等情報共有
(2025-08-18) 全て読む
道高校長協会3支部が中堅教諭研 行きたいと思える学校 道教委・髙田課長が講演
(2025-08-18) 全て読む
石狩管内教育講演会 目標達成へ目的を明確に WBC侍ヘッドコーチ白井氏招き
(2025-08-18) 全て読む
道特別支援副校長・教頭会が夏季研 学びのデザイナーとして 特セン・柏木所長講話など
(2025-08-18) 全て読む
ほっかいどう学第7回シンポジウム 生産空間の維持・発展 相互の連携重要 基調講演やパネル討論通し
(2025-08-18) 全て読む
佐古会長 校長の姿勢が学校に影響 ウェルビーイング向上を 道特長 夏季研究協議会
(2025-08-12) 全て読む
道小 役職定年等校長動向調査考察概要
(2025-08-07) 全て読む