北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年5月20日 火曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
義盛幸規氏が教育委員長に 1日から中標津町教委
( 2015-10-09付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【根室発】中標津町教委の新教育委員長に、義盛幸規(よしもり・こうき)氏が就任した。任期は、一日から二十八年九月三十日までとなっている。
( 2015-10-09付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
道議会
道議会質疑予算特別委員会(6年12月6日)
(2025-05-20)
道議会質疑 予算特別委員会(6年12月6日)
(2025-05-15)
道議会質疑 予算特別委員会(6年12月5日)
(2025-05-13)
1定道議会予算特別委(13日) カスハラ防止条例 施行へ総合的対策 道 ...
(2025-03-18)
1定道議会予算特別委(13日) 探究活動を拡充 PR資料作成も 高校生の...
(2025-03-18)
1定道議会予算特別委(13日) 地域別情報交流会など取組の充実へ 日本語...
(2025-03-18)
1定道議会予算特別委(13日) 道教委 栄養教諭の情報交換 ICT活用 ...
(2025-03-17)
初任段階の養護教諭を支援 遠隔学習会を早期開催 推進リーダー核に知見発信
(2025-03-17)
地域ニーズに応じ 設置の在り方検討 公立夜間中学
(2025-03-17)
道教委 人材バンク活用促進も 地域間協議に主体的参加 部活動地域移行の体...
(2025-03-14)
学校
帯工高 3年生課題研究 外部と連携し探究学習 帯広開建や建設企業など
(2025-05-20)
社会貢献の重要性認識する機会に 生徒らから深い謝意を 静内高が出口組に感...
(2025-05-19)
知内高 インスパイア・ハイ導入 新入生宿泊研修で活用 多様な生き方から将...
(2025-05-13)
田中学園と留萌市が包括連携協定 13年間見通し一貫教育 妊娠期からの英語...
(2025-05-09)
幕別町小・中10校で校庭整備 運動会など楽しんで 幕別建設技士会が奉仕活...
(2025-05-08)
道教委・不登校対策中核校の乙部中 小 中9年間 きめ細かく支援 児童生徒...
(2025-05-01)
高大連携で上川高に小樽商大 サテライト教室を開設 地域課題解決へ探究活動...
(2025-04-28)
測量機器計7台を寄贈 帯広工業高に建設企業
(2025-04-25)
社会で活躍するための土台の力整理 自らの成長と課題可視化 札南高 生徒・...
(2025-04-24)
札幌東西南北「学びのコンソーシアム」 授業見学交流 5月の南高皮切りに ...
(2025-04-24)