札幌工業高の土木科2年生 出前授業で測量体験 進路選択「測量も視野に」(関係団体 2016-06-14付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌工業高校(池田尚志校長)土木科の二年生が八日、同校で行われた最新測量機器を用いた出前授業に参加した。GNSS測量などを体験して公共事業の果たす役割について理解を深めた=写真=。 こ...(関係団体 2016-06-14付)
その他の記事( 関係団体)
8市町村で3役一新 オホーツク管内市町村教頭会の28年度役員体制
【網走発】オホーツク管内十八市町村教頭会の本年度役員がまとまった。八市町村で三役が一新した。 市町村教頭会における本年度の役員体制はつぎのとおり。=敬称略= ▼網走市 ▽会長=澁谷...(2016-06-15) 全て読む
道PTA連合会が第69回総会開催 10月に帯広で研究大会 研修活動の充実など重点に
(2016-06-15) 全て読む
3団体5個人に栄誉 道P連総会で会長表彰式挙行
(2016-06-15) 全て読む
防災機能強化へ配慮求める 道都市教委連等の29年度文教要望
道都市教育委員会連絡協議会(長岡豊彦会長)と道都市教育長会(同)が九日、道教委に提出した二十九年度の文教施策に対する要望事項はつぎのとおり。 【公立文教施設の整備促進について】 ▼新増...(2016-06-14) 全て読む
小中教職員定数改善求める 道町村教委連29年度文教要望
道町村教育委員会連合会(栗本英彌会長)が九日、道教委に提出した二十九年度文教施策に対する要望書の概要はつぎのとおり。 【町村教育委員会の充実・強化】 ▼指導主事の配置 学校教育の一...(2016-06-14) 全て読む
経済性最優先から転換を 道教委配置計画案見直し要請―道高教組・道教組が声明
道高教組(國田昌男中央執行委員長)・道教組(川村安浩執行委員長)は八日、道教委の公立高校配置計画案・公立特別支援学校配置計画案に対し、「教育の機会均等、子どもの学習権を脅かす〝配置計画〟の...(2016-06-13) 全て読む
3町で3役を一新 宗谷管内市町村校長会の28年度役員
【稚内発】宗谷管内十市町村の各校長会役員体制がまとまった。三町で会長が交代し、三町で三役を一新した。 二十八年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼稚内市 ▽会長=鎌田正之(稚内東小...(2016-06-13) 全て読む
1市4町で会長交代 宗谷管内市町村教頭会の28年度役員
【稚内発】宗谷管内十市町村の各教頭会役員体制がまとまった。一市四町で会長が交代し、一町で三役を一新した。 二十八年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼稚内市 ▽会長=大内寿晃(稚内...(2016-06-13) 全て読む
29年度文教施策要望を道教委に提出―道都市教委連等 17項目重点に配慮求める 教職員定数等の改善など
(2016-06-13) 全て読む
教育の機会均等を阻害 指針・配置計画案の撤回・再考を―北教組が声明
北教組(小関顕太郎中央執行委員長)は八日、道教委の「公立高校配置計画案」および「公立特別支援学校配置計画案」に対する声明を発表した。高校配置計画案について、「地元の高校の存続を願う地域住民...(2016-06-13) 全て読む