宗谷局が組織力強化会議開く 学校全体で指導充実を 授業改善などの説明・演習(道・道教委 2017-07-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】宗谷教育局は十一日、宗谷合同庁舎でほっかいどう学力向上推進事業「組織力強化会議」を開いた。管内の小・中学校、特別支援学校の教頭や教諭など七十人が出席。授業改善や検証改善サイクルの...(道・道教委 2017-07-24付)
その他の記事( 道・道教委)
渡島局が組織力強化会議開く 授業改善の在り方確認 演習、意見協議など実施
【函館発】渡島教育局は七月上旬、渡島合同庁舎で組織力強化会議を開いた。管内の小・中学校の教員や市町教委の指導主事など百六十八人が出席。授業改善に関する演習や意見協議などを通して、児童生徒の...(2017-07-26) 全て読む
帰国・外国人児童生徒等教育の推進支援事業運営委 取組の推進方策を協議 インターネット活用などで意見
道教委は二十四日、道庁別館で二十九年度帰国・外国人児童生徒等教育の推進支援事業運営委員会を開いた。今回初めて開催するもので、帰国・外国人児童生徒等教育に対する支援体制構築に向けた取組の推進...(2017-07-26) 全て読む
帰国・外国人児童生徒等教育推進へ 支援員派遣など体制構築 成果を資料にまとめ普及―道教委
道教委は、本年度新たに「帰国・外国人児童生徒等教育の推進支援事業」に取り組む。関係機関と連携して支援体制の構築に向けた協議、支援員等の派遣などを行い、市町村における帰国・外国人児童生徒等の...(2017-07-26) 全て読む
道教委がコーディネーター等養成研道央会場 連携、協働の在り方理解 パネルディスカッションなど
道教委は二十日、二十九年度「学校と地域をつなぐコーディネーター等養成研修会(道央会場)」を札幌市内の道第二水産ビルで開いた。全国体験活動ボランティア活動総合推進センターコーディネーターの橋...(2017-07-25) 全て読む
道教委29年度中1ギャップ未然防止事業 10中学校区36校を指定 社会的スキルの育成など
道教委は、二十九年度「中一ギャップ未然防止事業」推進地域および推進校を決定した。石狩市立樽川中学校など新規六中学校区を含む計十中学校区を推進地域に、域内の小・中学校三十六校を推進校とした。...(2017-07-25) 全て読む
道立オホーツク公園に図書寄贈 子どもの健全育成願って 再整備請け負った建設業者ら
【網走発】子どもの健全育成のために―。道立オホーツク公園の再整備工事を請け負った建設業者らが、同公園センターハウスに幼児児童向けの図書百五十二冊を寄贈した。十九日に贈呈式が行われ、業者を代...(2017-07-24) 全て読む
道教委が広域特別支援連携協議会 支援体制充実など協議 知識・専門性の向上求める声
道教委は十九日、道庁別館で二十九年度第一回広域特別支援連携協議会を開いた。特別支援教育総合推進事業「特別支援教育の体制整備の推進」の一環。「発達障がい支援成果普及事業」に関する校内支援体制...(2017-07-24) 全て読む
教育相談の資質向上へ道教委 研修用動画の配信スタート 道医療大・富家教授が解説
道教委は、教育相談の基本的な考え方や進め方などを学ぶことができる、初の教員研修用動画「教育相談の資質向上に向けて」をきょう二十四日からWebページ上で配信開始する。「教育相談の上手な教師役...(2017-07-24) 全て読む
根室局が中学校授業改善セミナー 言語活動の充実目指す 国語・数学の特設授業など実施
【根室発】根室教育局は十二・十三日、中標津町立計根別学園で同局独自研修の中学校授業改善セミナーを開いた。特設授業、研究協議、講義を通して、思考力や判断力などを高める言語活動の充実に向けた視...(2017-07-24) 全て読む
子ども部会の運営で協議 道子どもの未来づくり審議会
道子どもの未来づくり審議会は十八日、札幌市内のかでる2・7で二十九年度第一回会合を開いた。子ども部会の運営について審議し、子ども自身の問題を取り上げることで、議論が活発化するのではと指摘す...(2017-07-21) 全て読む