第2回時間外勤務等縮減推進会議―道教委 働き方改革の状況報告 休日手当減額懸念する声(道・道教委 2018-11-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は二十一日、札幌市内の道第二水産ビルで第二回時間外勤務等縮減推進会議を開いた。「北海道の部活動の在り方に関する方針」案などを示し、学校における働き方改革の上半期の取組状況を報告。次回...(道・道教委 2018-11-26付)
その他の記事( 道・道教委)
高校教育アクションプログラム素案―道教委 各年次の取組等提示 年度内策定を目指す
道教委は、仮称・道高校教育アクションプログラムの素案をまとめた。全道的な視野に立った今後の道立高校の在り方についての取組を具体的に示すもので、「基本的な考え方」と「高校教育の実施計画の構成...(2018-11-28) 全て読む
スクール・サポート・スタッフ―道教委がアンケート 総勤務時間縮減に効果 授業準備や教材研究へ注力
(2018-11-27) 全て読む
道教委が『おしごとガイドブック』作成 農業など基幹産業紹介 進路選択の参考として期待
(2018-11-27) 全て読む
30年度全道図書館長会議開く サービスの在り方学ぶ 道図書館振興協議会ほか主催
(2018-11-27) 全て読む
幼児教育振興基本方針を策定―道・道教委 組織の取組充実など柱に 全管内で遠隔システム活用研修
(2018-11-26) 全て読む
市町村教委新任委員研修会開く―道教委 感性や思いを伝えて 講義で鶴羽委員呼びかけ
(2018-11-26) 全て読む
4定道議会補正予算案 教育費は12・8億 台風被害復旧など
道教委は、あす二十七日開会の第四回道議会定例会に提案する教育費補正予算案を発表した。 十二億八千七百八十三万円の増額補正。既計上額と合わせた教育費の総額は四千五十億四千二百五十八万円と...(2018-11-26) 全て読む
部活動に関する方針案―道教委 障がいある生徒に配慮 指導手引の普及や活用求める
道教委は「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」案をまとめた。パブリックコメントなどを踏まえ、素案から内容を一部修正。関係団体が作成する部活動用指導手引の普及...(2018-11-22) 全て読む
学校力向上に関する総合実践事業―道教委 包括的改善の在り方探る 第2回推進協議会開き議論
(2018-11-22) 全て読む
多様性ある組織を 道研が所内アカデミー開く ヤフーの人材育成に学ぶ
(2018-11-21) 全て読む