学力テスト等開発全道会議開く―道教委 実践教材の活用を協議 来年2月以降Webで公開
(道・道教委 2018-11-29付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道教委は二十七日、道庁別館で三十年度道高校学力向上実践事業「第二回実践教材・学力テスト開発にかかる全道協議会兼第三回モデル別・教科別教材等作成会議」を開いた。事業の推進校・協力校の教員ら約...

(道・道教委 2018-11-29付)

その他の記事( 道・道教委)

道立学校の閉庁日実施状況―道教委まとめ 全校で年間9日以上に 緊急連絡対応予算を求める声

道立学校における年間設定日数  道教委は、道立学校における学校閉庁日の実施状況をまとめた。長期休業期間中における年間設定日数は、「九日」が八割以上を占める二百三十二校。すべての道立学校で年間九日以上実施する予定であること...

(2018-12-03)  全て読む

胆振管内アウトメディアフォーラム―胆振局初開催 体験ブースが大盛況! 発達段階に応じた遊び学習 

 【室蘭発】胆振教育局は二十三日、白老町中央公民館で胆振管内アウトメディアフォーラムを初開催した。局独自に推進するアウトメディアの取組の一環として開いたもので、子ども、保護者、学校関係者など...

(2018-11-30)  全て読む

申請10件すべて認可・了承 第2回道私学審議会の結果

 道私立学校審議会(本間裕邦会長)は二十日、道庁赤れんが庁舎で三十年度第二回審議会を開いた。学校設置者変更認可や収容定員にかかる学(園)則変更認可など十件について審議。すべて申請どおり認可、...

(2018-11-30)  全て読む

市町村立学校の閉庁日実施状況―道教委まとめ 年間設定9日が最多 「勤務不要日に」という声も

年間設定日数表  道教委は、札幌市を除く道内市町村立学校における学校閉庁日の実施状況をまとめた。市町村教委における学校閉庁日の年間設定日数は、「九日(夏休み三日+年末年始六日)」が全体の六割以上を占める百十...

(2018-11-30)  全て読む

胆振東部地震の復旧対策(20日現在)―道教委 被害額は57・6億円 仮設校舎建設に向け調査

 道教委は、二十日現在における北海道胆振東部地震に伴う公立学校施設の復旧対策をまとめた。被害額は道立学校が六十校で十九億八千万円、市町村立学校が二十一市町二百七十九校で三十七億八千万円。安平...

(2018-11-29)  全て読む

50年後見据え在り方を 道が歴史交流空間の構想案

 道は、「ほっかいどう歴史・文化・自然“体感”交流空間構想」の案をまとめた。五十年後を見据え、道立自然公園野幌森林公園内の北海道博物館、北海道開拓の村、百年記念塔などの今後の在り方に関する基...

(2018-11-29)  全て読む

全施策で100%目指す 幼児教育振興基本方針の目標指標―道・道教委

 道と道教委が策定した道幼児教育振興基本方針では、施策の着実な推進を図るための目標指標を設定している。  目標年度の三十四年度までに達成を目指す目標指標はつぎのとおり(カッコ内%は基準年度...

(2018-11-28)  全て読む

第5回道食育推進優良活動表彰 本年度は3者が受賞 12月18日、札幌で表彰式

 道は、第五回道食育推進優良活動表彰の受賞者を公表した。札幌市学校給食栄養士会(千葉直美会長)、食の寺子屋直歩塾(帯広市、浦木明子代表)、滝川おもしろ食育塾と滝川西高校(滝川おもしろ食育塾・...

(2018-11-28)  全て読む

家庭教育指導者対象の研修開く 活動充実目指し研鑚 岩見沢市教委と道教委共催

岩見沢市教委と道教委講演  【岩見沢発】岩見沢市教委・道教委共催の家庭教育指導者(支援者)を対象とした研修が、九月下旬と十一月上旬に岩見沢市内いわなびで開かれた。道教委の地域人材による家庭教育支援推進事業「家庭教育支...

(2018-11-28)  全て読む

高校教育アクションプログラム素案―道教委 各年次の取組等提示 年度内策定を目指す

 道教委は、仮称・道高校教育アクションプログラムの素案をまとめた。全道的な視野に立った今後の道立高校の在り方についての取組を具体的に示すもので、「基本的な考え方」と「高校教育の実施計画の構成...

(2018-11-28)  全て読む