道教委・佐藤教育長が十勝管内訪問 感動で胸いっぱい 母校の清水町御影小など(道・道教委 2019-01-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】道教委の佐藤嘉大教育長は二十三日、清水町立御影小学校(真下正則校長)と清水高校(平野道雄校長)を訪問して授業を参観した。御影小は佐藤教育長の母校。一年生が歌う校歌を聞いた佐藤教育...(道・道教委 2019-01-31付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が全道生徒指導連絡協議会 適切な教育措置を リスクマネジメントなど学ぶ
(2019-01-31) 全て読む
旭川美術館で親子芸術鑑賞会―上川局 郷土を愛する心育む 道徳教育改善事業の一環
【旭川発】上川教育局は一月上旬、道立旭川美術館で「“ココロイロイロ”~親子芸術鑑賞会in旭川美術館」を開いた。小学校四年生から中学校三年生と保護者など二十六人が参加。講師の解説による作品の...(2019-01-31) 全て読む
道教委が学力・体力向上推進協議会 教員の自主的な取組を 家庭と連携し検討が必要
(2019-01-31) 全て読む
30年度道スポーツ賞贈呈式 26人の栄誉たたえる 引き続き興奮と感動を
(2019-01-31) 全て読む
インフルエンザ流行拡大 道が発表 22保健所で警報レベル
今月十四~二十日において、道内三十ヵ所の保健所のうち警報レベルを超えている保健所が二十二ヵ所、注意報レベルを超えている保健所が七ヵ所となり、インフルエンザの流行が拡大していることが二十九日...(2019-01-31) 全て読む
30年度文部科学大臣優秀教職員表彰 道徳教育やCSを評価 受賞2者が胆振局に報告
(2019-01-30) 全て読む
家庭教育ナビゲータースキルアップ研修 共感的な言葉掛けを オホーツク局と興部町教委
(2019-01-30) 全て読む
道教委の31年度組織機構改正案 幼児教育推進局を新設 6月1日付で新体制移行へ
(2019-01-30) 全て読む
道教委と職員団体が教育予算等で交渉 教員の負担軽減へ尽力 変形労働時間制改正内容を周知
道教委と職員団体との教育予算等に関する交渉が二十四・二十五日に行われた。佐藤嘉大教育長は、「道立学校にかかる部活動の方針」の内容を示し、「速やかに各市町村教委や学校に周知徹底し、方針が実効...(2019-01-29) 全て読む
コンプライアンス出前講座―各小・中で胆振局 当事者意識もち行動を
(2019-01-28) 全て読む