乙部町2年度予算案 高校生の定期代助成 貝子沢化石公園を改修
(市町村 2020-03-05付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【函館発】乙部町は2日、令和2年度予算案を公表した。一般会計は38億5718万円で、前年度肉付補正後比12・6%減。うち、教育費は30・4%減の3億2569万円となった。乙部小学校屋内運動...

(市町村 2020-03-05付)

その他の記事( 市町村)

稚内市の2年度教育行政執行方針 小5・6年に英語指導補助員配置 校内無線LAN環境を整備

稚内市・表純一教育長  【稚内発】稚内市教委の表純一教育長は、2月27日の市議会第1回定例会で令和2年度教育行政執行方針を説明した。小学5・6年生での英語の教科化に伴い新たに英語指導補助員を配置するほか、ICT機...

(2020-03-05)  全て読む

浜頓別町2年度予算案 新規に図書館改修工事 学校施設長寿命化計画策定盛る

 【稚内発】浜頓別町は2月27日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比7・5%増の総額49億5700万円。うち、教育費は32・3%増の4億2782万円となった。  大幅な増加...

(2020-03-05)  全て読む

江差町2年度予算案 教育費は4.7億円 社教施設長寿命計画策定

 【函館発】江差町は2月25日、令和2年度予算案を公表した。一般会計は前年度比9・5%減の総額53億2560万円。うち、教育費は14・2%減の4億6830万円となった。  主な事業では、江...

(2020-03-05)  全て読む

森町の2年度予算案 教育費は8.1億円 尾白内小で耐震診断

 【函館発】森町は2月26日、令和2年度予算案を公表した。一般会計は前年度当初比11・5%減の総額106億7982万円。このうち、教育費は8億1217万円で55・6%減。さわら幼稚園整備など...

(2020-03-05)  全て読む

松前町2年度予算案 骨格編成 教育費は2.7億円 検定料 算数・数学も負担

 【函館発】松前町は、令和2年度予算案をまとめた。3月29日投票の町長選挙を控えた骨格編成のため、一般会計は前年度当初比6・5%減の総額45億7670万円。うち、教育費は2億7290万円で、...

(2020-03-05)  全て読む

上ノ国町2年度予算案 遺跡整備計画を策定 教育費は3.7億円に

 【函館発】上ノ国町は2日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比3・1%増の55億1091万円。このうち、教育費は2・1%増の3億7052万円となった。  主な事業をみると、...

(2020-03-05)  全て読む

西興部村2年度予算案 学校長寿命化計画を

 【網走発】西興部村は3日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比1・5%減の25億円。うち、教育費には21・3%減の1億1241万円を計上した。  主な事業をみると、学校施設...

(2020-03-05)  全て読む

湧別町の2年度予算案 義務教育学校設置へ 湧別小・中統合 町内2校目

 【網走発】湧別町は2月28日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比8・5%増の84億800万円。うち、教育費は35・2%増の10億2212万円となった。  湧別小学校と湧...

(2020-03-05)  全て読む

新篠津村2年度予算案 ICT教育環境を整備 セキュリティ強化など

 新篠津村は3日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比1・8%減の33億9900万円。うち、教育費は27・5%減の3億1802万円となった。減額の主な要因は、第4地区社会教育会...

(2020-03-05)  全て読む

札幌市2年度学校教育の重点 中学校区基本に体制構築 全小・中一貫教育に向け

 札幌市教委は令和2年度札幌市学校教育の重点をまとめた。4年度から全市立小・中学校での小中一貫した教育の実施に向け、中学校区を基本単位としたパートナー校について、持続可能な推進体制の構築や、...

(2020-03-05)  全て読む