恵庭中が卒業式で様々な取組 DVD収録し全員配布 保護者からは感謝の声
(コロナウイルス関連 2020-03-24付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 恵庭市立恵庭中学校(鹿野秀一校長)は、13日の卒業証書授与式が生徒や保護者の心に残るよう、様々な取組を行った。新型コロナウイルス感染拡大防止のため出席がかなわなかった保護者に向け、式の様子...

(コロナウイルス関連 2020-03-24付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

新型肺炎対策に 277・3億計上 1定道議会補正予算

 道は25日、第1回定例道議会に本年度最終補正予算と新年度補正予算を提出し、可決された。新型コロナウイルス対策として、合わせて277億3400万円を計上した。 新型コロナウイルス感染症に関す...

(2020-03-26)  全て読む

小中高特 全校で臨休 私立学校の対応状況 道まとめ

 道は、24日に開かれた1定道議会文教委員会で、私立学校における新型コロナウイルス感染症の対応状況を明らかにした。小・中学校、高校、特別支援学校は全校で臨時休業を実施。卒業式を中止したのは4...

(2020-03-25)  全て読む

文科省 学校再開ガイドライン 感染症対策の留意点整理 集団感染防ぐチェックポイントも

 文部科学省は、「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」をまとめた。「換気の悪い密閉空間」「多くの人の密集」「近距離での会話や発声」の3条件が重なることのないよう、教室の換...

(2020-03-25)  全て読む

旭川市の社会教育施設 26日から通常開館へ 図書館 一部分室・ブース除き再開

 【旭川発】旭川市は23日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため休館措置としている社会教育施設について、今後の開館見通しを公表した。旭川文学資料館などをあす26日から全館通常開館として再...

(2020-03-25)  全て読む

臨時休業実施の判断示す 新型肺炎対策で文科省指針

 文部科学省は24日、「新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の実施に関するガイドライン」を作成した。 新型コロナウイルス感染症にかかわって、①臨時休業中の実施にかかる考え方②学習指導③...

(2020-03-25)  全て読む

参院予算委で文科相 すべての学校再開 24日に指針公表へ

 萩生田光一文部科学大臣は23日の参議院予算委員会で、きょう24日、学校再開の留意事項などを示す指針を公表する考えを示した。 19日の政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、今後、...

(2020-03-24)  全て読む

小・中臨休受け滝上町図書館 家庭学習と読書充実を 本配送、読んだ本で創作も

 【網走発】滝上町図書館は、新型コロナウイルス感染防止に向けた小・中学校の臨時休業措置を受け、町内在住の小・中学生を対象とした家庭学習支援の取組を展開している。「子どもの本お届けサービス」「...

(2020-03-23)  全て読む

1定道議会予算特別委員会委員会(令和元年3月19日) 新型肺炎関連質疑

 19日の1定道議会予算特別委員会第2分科会では、新型コロナウイルス感染症の対応について質疑が行われた。以下、いずれも大越農子委員(自民党・道民会議)の質問に対する答弁。◆学校正常化に向け必...

(2020-03-23)  全て読む

中学保健教育の手引き追補版公開 HPに参考資料など 新型肺炎関連で文科省

 文部科学省は、『改訂“生きる力”を育む中学校保健教育の手引“追補版”「感染症の予防~新型コロナウイルス感染症」』をホームページに公開した。 中学校3年生の「感染症の予防」で新型コロナウイル...

(2020-03-23)  全て読む

新型肺炎関連で文科省通知 咳エチケットなど感染症対策指導を 補充授業なども可能な限り検討

 文部科学省は、17日付で通知「新型コロナウイルス感染症にかかる春期休業期間中の留意点について」を各都道府県・指定都市教委関係課などに発出した。 春期休業期間、引き続き咳エチケットや手洗いな...

(2020-03-23)  全て読む