4種校長会長インタビュー 第1回 チーム北海道として進む コロナ禍 各地区の声発信(関係団体 2021-06-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
―会長としての抱負 道小学校長会は、昭和32年の発足から64年目を迎えた伝統ある組織である。これまで、北海道の教育が幾多の困難に直面する中、「正論を以って正道を歩む」という理念のもと、校...(関係団体 2021-06-24付)
その他の記事( 関係団体)
道退職校長会が3年度総会 9月に倶知安で地域懇 役員改選 黒坂会長再任
道退職校長会(黒坂由紀子会長)は、令和3年度総会を書面開催し、本年度事業計画および役員を決定した。 前年度、新型コロナウイルスの感染拡大によって開催を見合わせた地域懇談会については、9...(2021-06-28) 全て読む
4種校長会長インタビュー 第3回 支える・備える・攻める・育てる つながり強固に経営力高め
(2021-06-28) 全て読む
4種校長会長インタビュー 第2回 主体性・指導性もち課題解決 叡智を結集し新時代へ 北海道中学校長会会長
(2021-06-25) 全て読む
道高文連 3年度役員・事業計画 新会長に札丘珠・飯田氏 全道大会予定など決定
(2021-06-25) 全て読む
上川管内社会教育委員連絡協議会 8月26日に合同研修会 3年度事業計画等決定
【旭川発】上川管内社会教育委員連絡協議会の令和3年度活動方針・事業計画などがまとまった。新型コロナウイルス感染拡大を踏まえて、5月18日に予定していた総会を書面開催に変更。事業計画では、8...(2021-06-24) 全て読む
11月5日に研究協議会 英語部会 阿部部会長を再任
(2021-06-24) 全て読む
道公立学校事務長会が総会開く 新会長に岩間氏(石狩翔陽) 11月、調査研究推進委協議会
(2021-06-24) 全て読む
私立部会 来年1月理事会など 新部会長に赤司氏(札幌新陽)
(2021-06-24) 全て読む
理数部会 9月大会は動画配信 札啓成・近藤氏が部会長
(2021-06-24) 全て読む
北私幼の3年度計画 資質向上へ研修を推進 設立50周年記念事業実施
道私立幼稚園協会(=北私幼)の令和3年度事業計画がまとまった。道内私立幼稚園等における幼児教育の振興発展・教職員の資質向上を図るとともに、教職員の退職手当に必要な基金の安定かつ有利な運用・...(2021-06-24) 全て読む