蘭越町 4年度予算案 通学路に防犯カメラ 教職員向けICT研修(市町村 2022-03-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】蘭越町の4年度予算が成立した。一般会計総額は前年度当初比5・1%増の62億9300万円。うち教育費は24・1%増の5億5863万円で、構成比は8・9%となっている。 総合運動...(市町村 2022-03-15付)
その他の記事( 市町村)
東神楽町4年度予算案 デジタル副読本作成 保育業務管理システム導入
【旭川発】東神楽町は2月下旬、4年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比8・3%減の81億8000万円。うち教育費は27・3%減の4億7954万円となった。大幅な減額は八千代地区...(2022-03-15) 全て読む
美深町4年度予算案 仁宇布地区で山村留学 英語教育や学校給食充実
【旭川発】美深町は2月下旬、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比3・1%減の50億5670万円。うち教育費は11・9%減の4億6374万円となった。減少の要因は仁宇布小中学校施設...(2022-03-15) 全て読む
士別市4年度教育行政執行方針 ICT有効活用法検討 プロジェクトチーム設置し
(2022-03-15) 全て読む
美深町4年度教育行政執行方針 CSで地域の声教育に 仁宇布小中で小規模特認校
(2022-03-15) 全て読む
比布町4年度予算案 高校就学で新入生補助 次世代型夏期講習も
【旭川発】比布町は3日、4年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比1・5%減の37億5400万円。うち教育費は42%増の2億3207万円となった。大幅な増額は4月に開校する義務教...(2022-03-15) 全て読む
泊村 4年度予算案 中学校エアコン等交換
【小樽発】泊村は3日、4年度予算案を公表した。一般会計総額は前年度当初比3・3%減の48億円。うち教育費は3・7%増の3億3211万円で、構成比は6・9%となっている。主な事業をみると、中...(2022-03-15) 全て読む
岩内町 4年度予算案 義務教育学校を整備 新年度は実施設計
【小樽発】岩内町は1日、4年度予算案を公表した。一般会計総額は前年度当初比10・3%増の82億8000万円。うち教育費は45・5%増の5億7480万円で、構成比は7%となった。義務教育学校...(2022-03-15) 全て読む
斜里町4年度教育行政執行方針 習熟度別指導体制を試行 ICT化へ研修機会確保
(2022-03-14) 全て読む
第一・第二小で長寿命化 東川町 4年度予算案
【旭川発】東川町は2月下旬、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比34・9%増の136億6800万円。うち教育費は0・2%増の7億6191万円となった。 主な事業をみると、第二...(2022-03-14) 全て読む
愛別町 4年度予算案 スクールランチを開始 新しい教育課題に対応も
【旭川発】愛別町は2日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後比0・9%増の32億1900万円。うち教育費は41%増の2億4633万円となった。新規事業として、民間事業者を通じ...(2022-03-14) 全て読む