北竜町4年度教育行政執行方針 子のふるさと愛を育成 ひまわりの里ガイド体験等(市町村 2022-05-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】北竜町教委の有馬一志教育長は4年度の教育行政執行方針で、ひまわりの里の「世界のひまわり」の播種から草取りなどの管理やひまわりガイドを通じ、ふるさと愛を育む意向を示した。 執...(市町村 2022-05-13付)
その他の記事( 市町村)
豊富町4年度教育行政執行方針 学習用アプリを導入 豊富高新入生の端末費助成
(2022-05-13) 全て読む
利尻町4年度教育行政執行方針 複数校にCS導入検討 キャリア教育で指導体系化
(2022-05-13) 全て読む
中頓別町4年度教育行政執行方針 中2・3 ハワイ語学研修 現高校1年生で実施検討
(2022-05-13) 全て読む
根室、羅臼は三役交代 根室管内5市町校長会4年度役員
【釧路発】根室管内5市町校長会の本年度役員がまとまった。3市町で会長が交代。うち根室市と羅臼町は三役全て入れ替わった。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼根室市 ▽会長=加...(2022-05-13) 全て読む
3市町で会長が交代 根室管内5市町教頭会4年度役員
【釧路発】根室管内5市町教頭会の本年度役員がまとまった。3市町で会長が交代した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼根室市 ▽会長=竹村雅裕(成央小)―新 ▽副会長=中村...(2022-05-13) 全て読む
赤井川村4年度教育行政執行方針 外国語教育を充実 小学校で専科教員配置など
(2022-05-13) 全て読む
岩内町4年度教育行政執行方針 8年度開校へ準備組織 施設一体型義務教育学校
(2022-05-13) 全て読む
蘭越町4年度教育行政執行方針 中学校に通級指導教室 吹奏楽部に部活動指導員
(2022-05-12) 全て読む
神恵内村4年度教育行政執行方針 新たに公設塾開設 家庭と連携し学習習慣化
【小樽発】神恵内村教委の青塚芳朝教育長(当時)は4年度教育行政執行方針において、新たに自学自習を行う公設塾を開設し、家庭との連携によって家庭学習の習慣化に努めるとした。 執行方針の概要...(2022-05-12) 全て読む
古平町4年度教育行政執行方針 小・中英語で デジタル教科書 子の第三の居場所を整備
(2022-05-12) 全て読む