北海道中学校理科教育研究会 会長 髙橋伸充(教育研究団体に聞く 2023-01-06付)
謹んで新春のお慶びを申し上げます。また、日ごろより本会の研究活動に対しまして温かいご理解とご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。
本会は、全道各地から理科教員が参加し、時代に即した理科教育を模索しています。現在、研究主題「自然と人間との調和をめざし、未来を創造する力を育む理科教育」のもと、研究実践を積み重ねています。
昨年は10月29日に第60回北海道中学校理科教育研究会札幌大会をホテルライフォート札幌にて3年ぶりに会同を基本として開催しました。オンラインでの参加者を含め150名を超える参加をいただき、大きな成果をあげることができました。感染症対策を徹底するため、映像による授業公開を取り入れた各学年の分科会、そして、旭川・函館・釧路の3地区から優れた実践発表があり最新の理科教育を共有することができました。
学術講演は、北海道大学総合博物館教授の小林快次氏から「恐竜研究最前線~ティラノサウルス、カムイサウルスそしてヤマトサウルス恐竜時代最末期の世界」と題して発掘の秘話を拝聴しました。
ことしは、10月20日に旭川市大雪クリスタルホール他を会場に全道大会を開催する予定です。新研究主題による最初の大会となり今後の理科教育の在り方を議論する場となるよう準備を進めております。本年も、北海道の理科教育を牽引する研究実践に励んでまいりますので、今後ともご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
▼新年度の事業計画
▽夏季研修会
・期日=7月29日
▽冬季研修会
・期日=1月11日
▽道中理函館大会
・期日=10月20日
・会場=旭川市大雪クリスタルホールほか
▼事務局=札幌市立藻岩中学校(事務局長・今井貴教頭)
(教育研究団体に聞く 2023-01-06付)
その他の記事( 教育研究団体に聞く)
北海道NIE研究会 会長 兼間昌智
謹んで新春のお喜びを申し上げます。皆様には日ごろより本会の研究活動に、温かいご理解とご協力をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。 本研究会は「子どもの資質・能力を育むNIE」...(2023-01-10) 全て読む
一般財団法人北海道高等学校野球連盟 会長 坂本浩哉
謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の充実発展にご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。 本連盟は昭和22年に北海道中等学校野球連盟として発足、以来設立76年目を...(2023-01-06) 全て読む
北海道高等学校文化連盟 会長 飯田知男
謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の活動に対し、ご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。 昨年の各種事業は、コロナ禍の中、当番校・自治体・教育委員会等のご尽力を賜り...(2023-01-06) 全て読む
北海道高等学校体育連盟 会長 駒井博和
令和5年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。 昨年も依然として終息が見通せないコロナ禍の中...(2023-01-06) 全て読む
北海道社会科教育連盟 委員長 白崎 正
謹んで新年のごあいさつを申し上げます。また、平素より本連盟の研究活動にご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 昨年、10月27日に「第60回全国小学校社会科研究協議会研究大会北...(2023-01-06) 全て読む
北海道学校図書館協会 会長 佐藤正行
謹んで新春のお慶びを申し上げます。平素より本協会の諸活動に対しまして温かいご理解とご支援をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。 本協会は全国学校図書館協議会とともに、学校図書...(2023-01-06) 全て読む
北海道学校体育研究連盟 委員長 大牧眞一
令和5年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のお喜びを申し上げます。日頃より本連盟の研究活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。 昨年は、10月28日に美瑛町・...(2023-01-06) 全て読む
北海道小学校理科研究会 会長 紺野高裕
新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。平素より本会の活動に深いご理解と温かいご支援をいただき厚くお礼申し上げます。 北理研は、ことしで創立70周年を迎えることとなりました。...(2023-01-06) 全て読む
北海道中学校英語教育研究会 会長 木村嘉宏
新春を迎え、謹んで年頭の御挨拶を申し上げます。平素より本研究会の諸活動に対しまして、温かい御理解と御支援を賜り厚くお礼申し上げます。 本研究会は、本道における英語教育の研究を推進すると...(2023-01-06) 全て読む
北海道中学校道徳資料研究会 会長 三上寛晃
令和5年の新年を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。 「特別の教科 道徳」の授業が、道徳教育推進教師を中心とした校内体制のもと、「道徳教育の要の時間」として実施され、指導との一...(2023-01-06) 全て読む