高齢者教室でワークショップ エコバッグ作りを指導 札幌みなみの杜高等支援(札幌市 2023-09-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)は20日、南区の高齢者教室「緑苑大学」の受講者を対象にしたワークショップを開いた。エコサイクルコース2年の生徒たちが講師となり、新聞紙を再利用...(札幌市 2023-09-25付)
その他の記事( 札幌市)
10月25日に15授業公開 札幌平岸西小 教育実践発表会
札幌市立平岸西小学校(越野宗丈校長)は、10月25日午後1時30分から同校で第7回教育実践発表会を開催する。研究主題「つなげて考える子どもの育成」のもと、15授業を公開。午後3時25分から...(2023-09-25) 全て読む
「たけたかく」の精神を 札幌藻岩高 創立50周年記念式典 新しい高校に引き継いで
(2023-09-25) 全て読む
札幌市教委 教育ダッシュボード 6年度モデル校で導入 支援充実へデータ集約し可視化
札幌市教委は、様々なシステムに散在する教育データを集約し可視化する「教育ダッシュボード」の導入について検討する方針だ。教員の経験に加えデータやエビデンスに基づく児童生徒支援の充実などが期待...(2023-09-25) 全て読む
札幌市教委 5年度学力・学習状況調査実施報告書② 図形領域で全国以上に 変化と関係 全国と同程度
(2023-09-25) 全て読む
札幌市立大 第4期中期目標案 リベラルアーツ等 人材育成を強化 AITセンターを生かし
札幌市は、札幌市立大学の第4期中期目標案をまとめた。リベラルアーツやデジタル分野の素養を備えた人材育成を強化することを明記。学部間連携に、昨年4月に開設したAITセンターの強みを生かした取...(2023-09-25) 全て読む
札幌市教委5年度学力・学習状況調査実施報告書① 書くこと以外 ほぼ全国並みに 図表等で考え伝える工夫等が課題
(2023-09-22) 全て読む
子ども医療費助成条例改正案を提出 札幌市が市議会に
札幌市は、子ども医療費助成条例の改正案を20日開会の第3回定例市議会に提出した。 過日公表したまちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2023案で、現在小学6年生となっている子どもの通...(2023-09-22) 全て読む
悲惨な事故根絶願って 3地区合同交通安全のつどい 札幌中央小で街頭啓発
(2023-09-22) 全て読む
議案28件を提出 3定札幌市議会に
第3回定例札幌市議会は20日開会し、会期を10月31日までの42日間と決めたあと、秋元克広市長が5年度の各会計補正予算案など議案28件を提出した。 一般会計補正予算案は2件で、うち1件...(2023-09-22) 全て読む
札幌市人事委 5年度職員給与勧告 若年層の月給引上げを 特別給 0.1ヵ月分引上げも
札幌市人事委員会(常本照樹委員長)は21日、5年度職員の給与に関する勧告を秋元克広市長に行った。昨年に引き続き、若年層を重点に月給を引き上げるよう勧告した。初任給引き上げの動きが広がる民間...(2023-09-22) 全て読む