真駒内駅前再開発で企画提言 杜カフェ2号店 出店目指して 札幌みなみの杜高等支援(札幌市 2024-02-20付)
市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)は、昨年11月から2年「職業基礎」において、「杜カフェ2号店プロジェクト」をテーマに全4回にわたる授業を行っている。校内で生徒たちが運営している「杜カフェ」の2号店を、再開発計画がある真駒内駅前に出店するとの仮定で企画書を作成。5日には、校内コンペで最優秀に選ばれた企画を発表した。企画について説明した生徒は「誰もが住みやすい街づくりの拠点となる。ぜひ実現させてほしい」と訴えた。最優秀企画は、真駒内駅前地区まちづくり検討委員会に提言することになっている。
市が昨年11月に策定した真駒内駅前地区まちづくり計画では、駅前の真駒内中学校がある街区に商業施設を整備することなどを想定している。授業では、このエリアに杜カフェ2号店を出店すると仮定し、A~Hの全8グループに分かれて企画書を作成。杜カフェが目指すことや各コースの特色などを再確認する機会とするとともに、コンペで競い選ばれる喜びや達成感を得て、仕事への向き合い方を学ぶことなどを目的としている。7時間扱い全4回。
本時は最後の授業で、進行は、進路支援担当の小野寺雄哉教諭が務めた。
これまでの学習の振り返りを行い、杜カフェ内の投票掲示や札幌市立大学生の投票フォームなど投票の様子について説明したあと、最優秀企画を発表。「癒しを提供するカフェ“おいでよ 緑のキッチン”」と題したGグループが選ばれた。
Gグループを代表して横濵空来さんが内容を説明。店舗は商業施設の最上階で店内はガラス張り、外観と内観は緑を基調とした。各コースの生徒たちが専門性を生かして運営にかかり、くつろぎの空間を創出。メインターゲットは、家事や子育てで疲れている30~40代の専業主婦。最大の特長は、店舗の横に畑とクッキングスタジオを設けたこと。野菜の栽培体験、料理教室の開催などを想定しており「誰もが住みやすい街づくりの拠点となる。ぜひ実現させてほしい」と訴えた。
このあと、真駒内駅前地区まちづくり検討委員会委員長を務める札幌市立大の片山めぐみ准教授、店のコンセプトやメニューづくりについて助言してきたアートノヴァ(株)代表取締役の河井崇友氏、田中校長らが各グループの企画について講評を行った。
田中校長は、Gグループの企画について、全てのコースの役割が示されていた点などを評価。その上で「未来や将来を考えるには、今を振り返ることが大事。今より少しでも良くなるよう考えていくことは大切なこと」とし「ぜひ6期生らしい杜カフェをつくってほしい」と呼びかけた。
終わりに小野寺教諭は「学習を通して、次年度のコース経営に生かすことのできる考えや意見がたくさんあった」とし、今回の学びを取り入れ、つぎの学びにつなげるよう促した。
(札幌市 2024-02-20付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市合唱教育研 中学校演奏会 広がれ元気、勇気の輪 500人が練習成果披露
札幌市合唱教育研究会(佐野友美会長)は2月上旬、市内のカナモトホールを会場に第37回中学校合唱演奏会「合唱の輪」を開催した。市内をはじめ近隣中学校の合唱部、有志生徒ら約500人が参加。新年...(2024-02-21) 全て読む
ALT活用へ参考資料 札幌市教委 新たに動画も制作 授業外の参画や言語活動等
札幌市教委は、英語教育改善プランに基づく取組の一環として、外国語指導助手(ALT)の効果的な活用に向けた参考資料を作成した。授業外の教育活動におけるALTの参画例、ALTと一緒に行う言語活...(2024-02-20) 全て読む
市立中いじめ重大事態など 今後の対策強化問う きょうから1定札幌市議会代表質問
札幌市議会第1回定例会の代表質問が、きょう20日から始まる。3年に市立中学校で発生したいじめ重大事態に関わって、今後の対策強化の取組などについての質疑が行われる。 きょう20日は川田た...(2024-02-20) 全て読む
ミカン寄付で感謝状 札幌市 地域ブランド推進会議
札幌市子ども未来局は1月下旬、和歌山県南海市の特産品「しもつ蔵出しみかん」を寄付した地域ブランド推進連絡会議(岡畑浩二会長)に対し感謝状を贈呈した。寄付されたミカンは今後、市内の児童養護施...(2024-02-20) 全て読む
シットスキーサポーター派遣 本年度11校で実施 札幌市 子の学習支援へ
札幌市は、誰でもスポーツを楽しむことができる環境を整えるため、2年度から学校が実施するスキー授業でシットスキーのサポーターを派遣している。市シットスキー事業の連携団体「コンサドーレ北海道ス...(2024-02-20) 全て読む
札幌市立高・特校長会が研究協 魅力発信へ先見据えて 市教委要望書作成へ確認
札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は1月下旬、市立札幌清田高校で第11回研究協議会を開催した。次年度、市教委に提出する要望書の作成に向けた確認などを行った。宮田会長は、人口減少...(2024-02-19) 全て読む
札幌市6年度予算案の教育関連事業⑩
【保健福祉局】 ▼総務部 ▽まなびのサポート(レベルアップ)=5600万円 生活困窮世帯の子どもに対する学習習慣の定着や高校進学を実現するための居場所の提供、学習支援の実施。 ▼障...(2024-02-19) 全て読む
札幌市 ICT活用戦略の方向性 官民でデジタル人材を 行政手続き電子化徹底も
札幌市デジタル戦略推進局は、次期ICT活用戦略策定に向けた方向性をまとめた。「市民(利用者)目線で考える」「持続可能な行政サービスを提供する」「社会課題解決と新たな価値の創造に挑戦する」の...(2024-02-19) 全て読む
札幌市中学校長会 2月例会 3月28日に新任研修会 各部が連絡事項など報告
札幌市中学校長会(小澤保範会長)は2日、ホテルライフォート札幌で2月例会・研修会を開いた。各部が連絡事項などを報告し、3月28日に6年度新任校長研修会を予定していることなどを確認した。 ...(2024-02-19) 全て読む
札幌市教委 相談支援パートナー 配置校数拡大を検討 不登校児童生徒増加傾向で
札幌市教委は、不登校児童生徒支援として実施している相談支援パートナー事業について、配置校数の拡充を検討している。不登校児童生徒数が増加傾向にあることなどを踏まえ、より一層の支援の充実につな...(2024-02-19) 全て読む