関連単元など校種・学年別に整理 モデルカリキュラム作成 防災教育推進へ札幌市教委(札幌市 2024-05-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は、防災教育の推進に向けてモデルカリキュラムを作成した。研究開発事業における成果を踏まえ、防災に関連する単元や育成を目指す資質・能力を校種・学年ごとにまとめた。市が作成した防災教...(札幌市 2024-05-23付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市P協 優良PTA表彰21校1園〈上〉
(2024-05-24) 全て読む
「したい」を引き出して 健やかな体育成へ説明会 愛媛大・日野氏と道教大・中島氏討論 札幌市教委
(2024-05-24) 全て読む
札幌市教委 6年度期限付教員採用数 小・中合わせて510人 5月1日現在 500人超で推移
(2024-05-24) 全て読む
札幌市立小など全197校の運動会 25日皮切りに順次開催 ピークは6月1日105校で
札幌市立小学校・義務教育学校における運動会シーズンが始まる。25日を皮切りに、全197校で順次開催。ピークは6月1日で、半数を超える105校が同日に行う予定だ。 市教委のまとめでは、5...(2024-05-23) 全て読む
藪会長を再任 大通幼 札私幼 6年度総会
札幌市私立幼稚園連合会(札私幼)は20日、ホテル札幌ガーデンパレスで6年度総会を開催した。5年度事業や決算報告などについて承認。役員改選では、藪淳一会長(大通幼園長)を再任した。 開会...(2024-05-23) 全て読む
札幌市中文連 6年度総会 会長に木原氏 もみじ台中 8月以降演劇発表会など
(2024-05-23) 全て読む
札幌市青少年科学館 改装記念で 6月23日、7月15日に 地球撮影プロジェクト開催
札幌市青少年科学館は6月23日、7月15日の2日間、同館でリニューアルオープン記念企画「こども地球撮影プロジェクトin北海道」を開催する。 ソニーグループ(株)との共催。ソニーのSTA...(2024-05-22) 全て読む
佐藤学育成部長が就任 25日付で子ども未来局長 札幌市
(2024-05-22) 全て読む
札幌市P協 6年度総会 会長に髙原氏 豊平区P連 特別委設置し法人化検討
(2024-05-22) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― 笑顔あふれる学校に 札幌市立北野台中学校
(2024-05-22) 全て読む