札幌美香保中 美中オリンピック 冬季間の運動機会創出 生徒考案の競技に挑戦
(札幌市 2024-12-26付)

加工済み美中オリンピック
障害物を乗り越え、お題に向かう生徒

 札幌市立美香保中学校(伊達峰史校長)は12月上旬の3日間、昼休みを活用した3学年合同レクリエーション「美中オリンピック」を開催した。全校生徒は3チームに分かれて、保体常任委員会の生徒が考案した様々な競技に挑戦。冬季間の運動機会を確保するとともに、異学年交流を楽しんだ。

 美中オリンピックは「コロナ禍でも体を動かす機会を」として、保体常任委員会が企画してスタートした取組。コロナ後も自治的な活動の一つとして継続的に行っている。

 同校は本年度、健康増進を目標とする子どもの主体性を尊重した活動を支援する「インセンティブ・ファンド“プラスのまほう”健康づくりやる気基金」の推進校に選定。これを受け、生徒たちは基金を活用し、竹の棒や二人三脚バンドを用いた新競技を企画。王冠とヒマワリがデザインされた生徒考案のオリジナルトロフィーを作製した。

 美中オリンピックは、出場を希望した生徒が学年混合のチームで、保体常任委員会の生徒が考案した様々な競技に挑戦。運動機会を確保するとともに、異学年交流を楽しんだ。

 同校は、本年度春に「子どもの声」を集め「異学年交流をしたい」という生徒たちの思いに応える活動の一つとして美中オリンピックを位置付けており、現生徒会は異学年交流のさらなる充実を目指している。

 この日は、障害物やお題をクリアしてゴールするタイムを競う「障害物&借り○○競争」を行った。

 競技はフラフープ、網ネットといった障害物をくぐり抜けながら一本足で飛び跳ねて前進するけんけんをしたあと、お題に書かれた人を探してスタート位置に戻るもの。生徒たちは学年混合の3チームに分かれて競技を開始。歓声を上げながらタイムを競った。

 2日目以降は、4人一組横並びで棒を持ちコーンの周りを回る時間を競う「台風の目」、2人一組でペアをつくりお尻につけたしっぽを取り合う「二人三脚しっぽ取り」に取り組んだ。

 企画した保体常任委員の齊藤政人さん(3年)は「盛り上がってくれて良かった」と笑顔を見せた。「いろいろな学年と遊べる貴重な機会。積極的に交流してほしい」と話した。

 この日の昼休みは、競技に出場する生徒を応援しようと、全校生徒の大部分が自然と体育館に集まり歓声を上げた。一方で、教室で友達と談笑する生徒や勉強をする生徒、図書館で本を読む生徒もおり、それぞれが自由に過ごす姿が見られた。「みんながみんなの中で自由に自分らしく生きる生徒会づくり」が生徒の手で進められている。

(札幌市 2024-12-26付)

その他の記事( 札幌市)

全日研修会 今後のヒントに 札幌市中学校教頭会 12月定例会

 札幌市中学校教頭会(杉田勝会長)は12月上旬、中島中学校で12月定例会・研修会を開催した。11月中旬に開催した全日研修会の内容などについて振り返った。  開会あいさつに立った杉田会長は、...

(2024-12-26)  全て読む

札幌大倉山小 国際理解教育交流会 イスラム文化を知ろう 道教大函館校留学生招き

大倉山小国際理解教育  札幌市立大倉山小学校(松本昌也校長)は11日、道教育大学函館校で学ぶイスラム文化圏出身の留学生3人を招いて、国際理解教育に関する交流会を開いた。5年生約60人は、これまでに学んだ英語を使っ...

(2024-12-26)  全て読む

札幌市 7年度予算編成市長査定 子・子育て支援拡充へ 1月下旬以降に発表予定

市長査定  札幌市の7年度予算編成に向けて、秋元克広市長が各部署で検討中の事業や予算規模などを判断する「市長査定」が24、25日にかけて行われた。冒頭あいさつで秋元市長は「子ども・子育て支援の拡充に取...

(2024-12-26)  全て読む

部活動地域移行へモデル事業・上 多様なニーズ 応じて検証推進 従来にない種目で活動機会

地域移行モデル事業・クライミング  札幌市では本年度、部活動の地域移行に向けて四つのモデル事業を展開している。BMXやスポーツクライミングといった多種目スポーツ活動、プログラミング、eスポーツ、演劇など、従来の部活動にはない...

(2024-12-25)  全て読む

札幌市 7年度予算要求概要⑥

危機管理局 ▽防災普及啓発推進=340万円  防災知識の普及・啓発。 ▽避難所運営能力向上=1200万円  避難所の開設および運営時における対応能力の向上を図るための研修の実施。 ...

(2024-12-25)  全て読む

仕事のイメージつかむ 札幌屯田北中 職業講話

屯田北中代々木アニメ職業講話  札幌市立屯田北中学校(川原明子校長)は12月上旬、企業を招いて職業講話を開催した。2年生238人が参加。企業7社の担当者から仕事のやりがいや魅力などの説明を受け、仕事に対するイメージを膨ら...

(2024-12-25)  全て読む

手洗いなどの徹底を 札幌市 インフル警報発令

 札幌市は20日、インフルエンザ警報を発令した。  今シーズン第50週(12月9~15日)における市内定点医療機関当たりの患者報告数が37・94を記録。流行発生警報の基準となる30を超えた...

(2024-12-24)  全て読む

札幌市 保育所で誤嚥死亡事故 再発防止へ検証WG 来夏に報告書まとめる

 札幌市子ども未来局は、市内の認可保育所で誤嚥による死亡事故が発生したこと受け、検証ワーキンググループ(WG)を設置する。学識経験者や医師など専門的知見から今後の再発防止策を検討。来夏ごろを...

(2024-12-24)  全て読む

札幌市教委 学校教育部に 調整担当部長を新設 1月1日付で吉田氏起用

 札幌市教委は来年1月1日付で、学校教育部に「調整担当部長」の役職を新設する。各学校における個人情報の適切な管理をはじめ、多様化する課題に対応する。まちづくり政策局の吉田憲史グリーントランス...

(2024-12-24)  全て読む

札幌市 全国体力等調査結果 小中男子で前年度超 体力合計点 中学女子も

表8  スポーツ庁が公表した6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果によると、札幌市では小5男子、中2男子、中2女子で前年度の体力合計点を上回った。種目別にみると、小学校男子が5種目、女子が4...

(2024-12-24)  全て読む