稚内市校長会 7年度総会 川原会長を再任 10月に日P道ブロック大会
(関係団体 2025-04-17付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【稚内発】稚内市校長会は11日、市生涯学習総合支援センターで7年度総会を開催した。議事では、事業計画案や役員改選案などを審議。事業計画では、10月に市内で開催となる「日本PTA北海道ブロッ...

(関係団体 2025-04-17付)

その他の記事( 関係団体)

根室管内校長会 総会・研修会 会長に根本氏 別海中央小 つなぎ、そろえ、ひろげる

根室校長会・根本会長  【釧路発】根室管内校長会は11日、根室市内の道立北方四島交流センターで第55回総会・研修会を開き、本年度の運営方針や活動計画を決定した。会長に就任した別海町立別海中央小学校の根本渉校長は会...

(2025-04-18)  全て読む

北道研 第1回本部理事会 会長に三上校長 札幌真栄中 札幌大会 さらなる前進・深化を

道道徳研究会・新会長  道道徳教育研究会(北道研)は12日、札幌市内の中島体育センターで第1回本部理事会を開催した。役員改選では新会長に札幌市立真栄中学校の三上寛晃校長を選任。三上新会長は60回の節目になる道道徳...

(2025-04-18)  全て読む

石狩小中教頭会 7年度研究協議会 持続可能か確認を 千葉石狩小中校長会長が講話

石狩小中教頭会研究協議会  石狩管内小中学校教頭会(舟崎洋史会長)は15日、北広島市内の石狩教育研修センターで7年度研究協議会を開催した。協議では、3ヵ年継続研究の最終年次における研修計画を確認。講話では、石狩管内小...

(2025-04-18)  全て読む

北音教 7年度理事会 会長に札幌小・本間校長 12月札幌で研究大会開催

北音教理事会・本間聡新会長  道音楽教育連盟(北音教)は12日、ホテルライフォート札幌で7年度理事会を開催した。12月5日に札幌市内で第67回道音楽教育研究大会札幌大会を開催することなどを盛り込んだ事業計画を承認した。...

(2025-04-18)  全て読む

オホーツク教頭会が調査まとめ 人的整備が早急の課題 長時間勤務傾向 環境整備を

 【網走発】オホーツク管内教頭会(菊地昌憲会長)は、教頭職に関する調査の結果をまとめた。「教頭の授業等の実態」では、学級を担任している教頭が10人になっているほか、事務職員等の配置がない学校...

(2025-04-17)  全て読む

函館市小学校教頭会 7年度総会 会長に坪谷氏 あさひ小 横のつながり大切にしたい

函館市小学校教頭会・坪谷会長  【函館発】函館市小学校教頭会は5日、市内の亀田交流プラザで7年度総会を開いた。新会長に選任されたあさひ小学校の坪谷正樹教頭は「教頭としての職能向上に向けて、横のつながりを大切にしたい」と伝...

(2025-04-16)  全て読む

函館市中学校教頭会 7年度総会 会長に梶氏 五稜郭中 時代の変化に対応する会へ

函館市中学校教頭会・梶会長  【函館発】函館市中学校教頭会は5日、市立深堀中学校で7年度総会を開いた。新会長に選任された五稜郭中学校の梶利之教頭は、情報交換の促進や研修会の充実を図ることで「時代の変化に対応していく教頭...

(2025-04-16)  全て読む

石教研 7年度役員研修会・総会 会長に松原校長 石狩花川中 百人の一歩 確かな歩みを

石教研松原新会長  石狩管内教育研究会(石教研)は10日、北広島市内の石狩教育研修センターで7年度役員研修会・定期総会を開いた。役員改選を行い、新会長として松原謙二副会長(石狩市立花川中校長)を選出。松原会長...

(2025-04-16)  全て読む

北理研 7年度総会研修会 11月7日に釧路で大会 1月に札幌でも 高屋敷会長続投

北理研総会研修会  道小学校理科研究会(北理研、高屋敷優会長)は12日、ホテルライフォート札幌で7年度総会研修会を開催した。11月7日に第72回道小学校理科教育研究大会釧路大会、8年1月8日に札幌市内で第20...

(2025-04-16)  全て読む

北理研物理研究委がワークシート 定番実験を分かりやすく 手順や材料、レベル別アレンジも

 道高校理科研究会(伊藤新一郎会長代行)の研究部物理研究委員会は、物理基礎の「定番実験ワークシート集」を公開した。運動の法則や静止摩擦係数の測定など八つの実験を紹介。スタンダードな手順ととも...

(2025-04-16)  全て読む