岩農高 空知建協出前授業 “現場のやり方”学ぶ ICT活用し測量体験(関係団体 2025-09-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】岩見沢農業高校(近江勉校長)は8月下旬、同校で空知建設業協会による出前授業を行った。農業土木工学科の1・2年生が参加。岩見沢市の建設企業・開発工建㈱を中心とする会員企業4社の職...(関係団体 2025-09-16付)
その他の記事( 関係団体)
キッザニア×ほっかいどう学 小樽で「職業キャリア講演」
(2025-09-12) 全て読む
札幌環教研がプロジェクト始動 未使用鉛筆 海外の子に 11月 児童館に回収箱設置
(2025-09-11) 全て読む
札幌市中学校長会 9月例会 子が安心できる環境を リスクマネジメント徹底
(2025-09-09) 全て読む
道研連 胆振で研究発表大会 学びを主体的にデザイン
(2025-09-04) 全て読む
札幌市学校教護協 理事幹事研 複数人で冷静に毅然と 保護者からの苦情対応学ぶ
(2025-09-03) 全て読む
札幌市小中教頭会が生徒指導交流会 チームで役割分担を 南支部で関根定山渓学園校長
(2025-09-01) 全て読む
第72回全中理北海道大会 正解主義脱却した学びを 文科省・小林調査官ら講演
(2025-08-29) 全て読む
部活動広域連携協北後志地区が初会合 自治体負担など課題に 移動手段や練習場所確保も
(2025-08-28) 全て読む
江差で第66回道学校給食研究大会 食で地域を自分事に 栄養教諭らが食育など討論
(2025-08-27) 全て読む
鈴木会長の再任決定 総会開催 年6回学習会
道高校「倫理」「公共」研究会(道倫研)は8月上旬、札幌市内のかでる2・7で本年度総会を開いた。前年度事業、決算、会計・監査報告のあと、本年度事業計画、役員などを審議。事業計画では、年5回の...(2025-08-26) 全て読む