第67回小中高英研 提言発表等 英語コミュ力 育む意義を再考(関係団体 2025-11-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
第67回道小学校・中学校・高校英語教育研究大会(小中高英研)が21日、ホテルライフォート札幌で開かれた。道内の小・中・高校英語教諭約150人が参加。研究主題「小・中・高連携を踏まえた英語教...(関係団体 2025-11-28付)
その他の記事( 関係団体)
道中 第4回理事研修会 不登校交流調査実施へ 本調査へ来年2月に結果提示
(2025-11-28) 全て読む
道教大、北翔大、東海大 授業改善へ 大学と学校現場協働 共同作成指導案で学生が体育模擬授業
(2025-11-26) 全て読む
道都市教育長会 秋季定期総会 働き方改革で 子により良い教育 文科省・遠藤室長補佐講演
(2025-11-25) 全て読む
心理的安全性が大切 副校長研究協 高校魅力化等協議
(2025-11-19) 全て読む
道高校教頭・副校長会 横の関係強め課題解決 第2回研究協 250人研鑚
(2025-11-19) 全て読む
道南の教育を考えるフォーラム 若者の期待に応えよう 道教大函館校・田中教授講演
(2025-11-18) 全て読む
第46回道国際理解教育研究札幌大会 授業改善へ実践交流 課題別分科会 100人超研鑚
(2025-11-17) 全て読む
北社研・北生研が研究大会 社会・生活科の充実へ研鑚
(2025-11-13) 全て読む
日本教育会道支部が研究大会 自走する学校づくりを 仮面かぶらず信頼されるリーダーに
(2025-11-13) 全て読む
将来の担い手育成へ研鑚 道社連 第80回研究旭川大会
(2025-11-12) 全て読む

