新時代担う子どもの育成目指し 厚真町教委の教育振興基本計画案(28~37年度)
(市町村 2016-02-23付)

 【室蘭発】厚真町教委は、二十八年度から三十七年度までの十ヵ年を期間とする「教育振興基本計画案」をまとめた。基本理念には「ふるさとを愛し未来に向かってたくましく生きる人材の育成」を掲げ、基本目標として「自立して社会で生きていく基礎を育み、新しい時代を担える子どもの育成」など二つを設定。基本理念、基本目標の達成を目指す十の基本方向を設定している。

 また、二十八~三十二年度までの五ヵ年における二十五の基本方針を明記。具体的施策として、学校ICTの環境整備や道徳教育の校内指導体制の充実、コミュニティ・スクールの活用検討などを盛り込んでいる。

 教育振興基本計画案の概要はつぎのとおり。

基本目標①

【自立して社会で生きていく基礎を育み、新しい時代を担える子どもの育成】

▼基本方向1「子どもの可能性を引き出し、才能や個性を伸ばす教育の推進」

◇基本方針1「確かな学力の育成」

▽教育課程の編成・実施・評価

▽分かる授業の推進

▽教科指導の充実と指導方法の工夫・改善

◇基本方針2「キャリア教育の充実」

▽児童生徒理解に基づくキャリア教育の充実

▽将来の夢や目標の実現につながる進路指導

◇基本方針3「特別支援教育の充実」

▽ノーマライゼーションの理念に基づく教育の推進

▽校内における交流および共同学習の推進

▽教育支援体制の整備

▽児童生徒理解のための研修会の充実

▽一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導の推進

▽適正な就学支援を目指した教育支援の充実

◇基本方針4「学校ICTの活用による新たな学びの推進」

▽情報教育の推進

▽教員のICT指導力の向上

▽学校ICTの環境整備

▼基本方向2「英語を活用しグローバル社会に生きる子どもの育成」

◇基本方針5「国際社会に絆を広げるコミュニケーション能力の育成」

▽国際社会に生かせるコミュニケーション能力の育成

▽国際理解教育の推進

▽歴史や伝統・文化に関する学習の推進

▽外国語指導助手(ALT)の効果的な活用

▽海外への修学旅行を活用した英語教育の検証

▼基本方向3「豊かな心の力を育む子どもの育成」

◇基本方針6「豊かな心の力を育む道徳教育の推進」

▽道徳教育の校内指導体制の充実

▽道徳教育における全体計画の活用と改善

▽道徳教育の家庭や地域社会との連携

▽情報モラル・マナーを育てる教育の推進

◇基本方針7「いじめ問題・不登校等の防止への対応」

▽いじめ防止対策の推進

▽教育相談体制の充実

▽不登校児童生徒の発生防止

▽家庭・地域・関係機関との連携

▽人権教育推進体制の充実

◇基本方針8「生徒指導・教育相談の充実」

▽問題行動の未然防止・早期発見・早期対応

▽小中高生徒指導研究協議会との連携

▽児童相談所、警察署などの関係機関および家庭や地域との連携

◇基本方針9「読書活動の推進」

▽学校ぐるみの読書活動および読書指導の充実

▽町公民館図書室と学校図書室との連携推進

▽家庭や地域と連携した読書活動の推進

▽学校図書室の整備充実

▼基本方向4「健やかな体を育む子どもの育成」

◇基本方針10「体力・運動能力の向上」

▽新体力テストの実施と分析

▽学校教育の充実

▽「体力づくり」運動の充実

▽「外遊び週間」等の設定

▽学校・家庭・地域と連携した体力向上

◇基本方針11「健康の保持増進」

▽健康教育の充実

▽学校保健活動の充実

▽薬物乱用防止教室の充実

▽性に関する取組の充実

▽保健指導の充実

◇基本方針12「学校給食の充実」

▽衛生管理の徹底

▽給食内容の充実

▽食に関する指導の推進

▽給食センターの維持管理

▼基本方向5「ふるさとの良さを理解し、厚真を愛する子どもの育成」

◇基本方針13「ふるさと教育の推進」

▽地域資源を生かしたふるさと教育の推進

▽歴史・文化・自然に親しむ機会の充実

▽副読本の整備と活用

▼基本方向6「質の高い教育を支える教育環境の確保」

◇基本方針14「小・中学校の連携・接続の推進」

▽九年間の育ちと学びをつなぐ指導の充実

▽円滑な接続・連携・交流の実施

▽同一学校種間連携等

▽地域と連携した取組

◇基本方針15「開かれた学校づくりの推進」

▽学校評価と情報提供の推進

▽コミュニティ・スクールの活用検討

▽地域の人材を生かした学校の特色づくりの推進

◇基本方針16「教職員の資質・能力の向上」

▽人事評価制度の充実

▽教職員研修の充実

▽公開研究会や教育研究活動の支援

▽胆振教育局の義務教育指導監や指導主事学校訪問の活用

▽校務支援システムの有効活用

▽学校地域本部事業等の活用

▽教職員の服務規律の徹底

▽教職員の心身の健康保持

◇基本方針17「子どもたちの安心・安全の確保」

▽防災マニュアルの適切な管理

▽地震等を想定した避難訓練実施

▽交通安全教室および自転車運転教室等の充実

▽地域ぐるみの学校安全体制の確立

▽スクールバスの運行管理

◇基本方針18「快適な教育環境の整備・充実」

▽学校施設の整備促進

▽教材・図書等の整備推進

▽児童生徒・教職員の健康の保持増進

▽育英資金の貸し付けと給付

◇基本方針19「厚真高校教育支援」

▽学校、家庭、地域の連携強化

▽厚真高校教育振興会への支援

▽入学者の確保

基本目標②

【生涯にわたり、支え合い・学び合う地域づくりの推進】

▼基本方向7「社会全体の教育力の向上」

◇基本方針20「家庭における教育力の向上」

▽家庭の教育活動と家族のふれあいの推進

▽子どもたちの生活習慣の向上

▽PTAや関係機関との連携

◇基本方針21「地域の教育力を生かした青少年の健全育成の推進」

▽地域(団体)で子どもを育てる活動の推進

▽家庭教育の充実支援

▽青少年健全育成の推進

▽子どもたちの交流と居場所づくり

▽文化芸術とふれあい推進

▽学校体育施設の開放

▼基本方向8「生涯学習社会づくりの推進」

◇基本方針22「生涯を通じた多様な学習活動の推進」

▽生涯学習推進体制の充実

▽公民館活動の充実と整備

▽学習情報の提供と学習機会の充実

▽団体・学習グループへの支援とリーダーの育成

▽文化芸術活動および団体活動の振興と支援

◇基本方針23「人材をはぐくむ読書活動の推進」

▽読書活動の推進

▽図書資料の充実

▽予約・リクエストサービスの向上

▽レファレンスサービスの向上

▽子ども読書活動の推進

▽学校図書室との連携

▽ボランティア団体等との連携

▼基本方向9「郷土の歴史と文化財の保護・活用の推進」

◇基本方針24「文化の継承と文化財の保護・活用の推進」

▽郷土資料の保存と活用

▽文化財等の継承と保存

▽埋蔵文化財の発掘調査と活用

▽文化財に関する情報発信

▽古民家等の保存と活用

▽歴史的・自然的観光資源の保存と活用

▽郷土資料や埋蔵文化財の活用施設の整備

▼基本方向10「生涯スポーツの推進」

◇基本方針25「スポーツの健康づくり」

▽スポーツ・レクリエーション活動の推進

▽健康・体力づくりの担い手団体との連携

▽青少年のスポーツ活動の充実

▽高齢者のスポーツ活動の推進

▽学校開放事業の推進

▽スポーツ施設の有効活用と施設整備

(市町村 2016-02-23付)

その他の記事( 市町村)

網走市が28年度予算案を発表 小学生学習サポート授業を実施 教育費は18.4億円を計上

 【網走発】網走市は十六日、二十八年度予算案を発表した。一般会計には前年度当初比二・五%増の二百三十二億三千六百五十一万円を計上。教育費には五・四%減の十八億四千七百七十八万円を充てており、...

(2016-02-24)  全て読む

深川市の新年度予算案 教育費69%増の17億円 学習サポートプログラムを中学校に拡大

 【岩見沢発】深川市は十七日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比二・七%増の百六十五億七千九百万円。教育費は六九・四%増の十七億三千四百万円となった。深川中学校改築に八億八千...

(2016-02-24)  全て読む

剣淵町が28年度予算案発表 新規に教職員住宅等

 【旭川発】剣淵町は十七日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比一・五%減の三十六億四千八百万円。うち、総額の一一・一%を占める教育費は〇・七%減の四億五百万円となっている。...

(2016-02-24)  全て読む

喜茂別町の新年度予算案 新たに外国語指導業務委託費 教育費は1億円計上

 【倶知安発】喜茂別町は十九日、新年度予算案を公表した。一般会計は前年度当初比一・二%増の二十八億五千三百万円。このうち、教育費は一五・六%減の一億一千九百万円となっている。構成比は四・二%...

(2016-02-24)  全て読む

苫小牧市が新年度予算案発表 第16中新設へ設計費計上 教育費36%増の26.9億円

 【室蘭発】苫小牧市は十八日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一・七%減の七百七十八億二千四百万円。このうち、教育費には三六・一%増の二十六億九千万円を計上している。継続事業で...

(2016-02-23)  全て読む

美深町が28年度予算案発表 大学等進学者の奨学金制度創設 教育費2.7%増の4.5億

 【旭川発】美深町は十八日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度肉付補正後と比べ横ばいの四十七億二千百万円。うち、全体の九・七%を占める教育費は前年度比二・七%増の四億五千七百...

(2016-02-23)  全て読む

1定札幌市議会 特別支援教育充実など争点 きょうから代表質問スタート

 札幌市議会の第一回定例会代表質問が、きょう二十三日から始まる。教育関係では、特別支援教育の充実や子ども医療費の無料化などについて各議員から質問が出される見通しとなっている。  代表質問で...

(2016-02-23)  全て読む

北斗市が28年度予算案発 放課後児童クラブ指導員を増員 教育費は13億9000万円

 【函館発】北斗市は十六日、新年度予算案を発表した。一般会計総額は、前年度当初比五・四%増の二百五十億七千四百六十四万円。うち教育費は、四・四%減の十三億九千万円となっている。  主な事業...

(2016-02-23)  全て読む

函館市が授業・学校改善で新規事業(28~29年度) AL推進へ実践・研究 教科学習・道徳モデル校指定も

 【函館発】函館市教委は二十八年度、新規にアクティブ・ラーニング(=AL)推進事業に着手する。教科学習と道徳を対象に、モデル校を指定。外部講師を招き、授業改善や学校改善に向けた実践・研究を行...

(2016-02-23)  全て読む

札幌市教委健やかな身体育成プログラム 全小・中に作成求める 育成プラン28年度版を2月中に配布

 札幌市教委は、全小中学校が二十八年度中に独自の「健やかな身体」育成プログラムを作成するよう求める方針を固めた。児童生徒の心身の健康の保持増進に向け、プログラムの実行で指導方法の充実など検証...

(2016-02-22)  全て読む