滝川市教委の教育行政執行方針―山﨑教育長説明 生きる力育む取組充実 英語教育充実に向け施策展開(市町村 2016-03-11付)
滝川市教委・山﨑猛教育長
【岩見沢発】滝川市教委の山﨑猛教育長=写真=は、二日に開会した第一回定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学力や体力、望ましい生活習慣の定着を図り、知・徳・体のバランスのとれた生きる力を育む学校教育の充実を進める。英語のコミュニケーション能力向上に向けた「英語ルーム」を開西中学校、江部乙中学校に開設するほか、市内中学生を対象とする日帰りの「イングリッシュミーティング」を新たに実施する。
教育行政執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学校教育
児童生徒の確かな学力とコミュニケーション能力を育むため、基本的な知識や技能の習得と、それらを活用する力を伸ばし、学ぶ意欲の向上を図っていく。
子ども一人ひとりに応じたきめ細やかな指導と見守りの充実を図るため、市独自に小学校三・四年生で導入している少人数学級実践事業を推進するとともに、小・中学校に学びサポーターを配置して、少人数指導や学習課題への支援を行う。
家庭学習の習慣化を図るため、滝川第二小学校をモデル校として、学力・学習意欲向上事業を引き続き実施し、放課後学習や中学校との連携を推進する。
道徳教育の効果的な指導方法を深めるため、市独自の道徳教育推進事業を実施し、教職員がその研究成果を活用するよう取り組む。
いじめを未然に防止するため、思いやりの心の育成や体験活動の充実を図り、いじめのない学校づくりに主体的に取り組む児童生徒の活動を支援する。
子どもの英語力の向上を図るため、開西中・江部乙中に英語ルームを設置するとともに、コミュニケーション能力を伸ばす体験活動としてイングリッシュミーティングを新たに実施していく。
個別の支援を必要とする児童生徒の学校生活の安定のため、特別支援学級支援員や学びサポーター、スクールカウンセラーを配置し、きめ細かな指導と支援の充実を図っていく。
児童生徒の不登校など課題の解消のため、支援専門員やスクールソーシャルワーカーを配置し、実態把握に努めるとともに、保護者との関係づくりをもとにした相談・支援を積極的に推進する。
幼児教育と小学校教育の円滑な接続と連携を図るため、市内幼稚園・保育所・小学校連携推進研修会や小学校入学にかかる引継ぎ会など、情報交換会を開催する。
学校の課題研究の成果と教職員の指導実践の交流を図るため、市教育振興会指定の公開研究会を滝川第一小学校、明苑中学校で開催する。
滝川西高校については、学習活動と部活動との相乗効果が十分に上がるよう教育活動を推進する。また、生徒同士が互いに学び合うアクティブ・ラーニングの指導方法を取り入れ、授業内容の充実を図っていく。
英語・国際理解教育については、ALTを活用し、生徒のコミュニケーション能力の向上や語学力の育成を図っていく。また、姉妹校の調印を行ったアメリカ・ロングメドー高校との短期留学などの交流を推進する。
将来、国際的に活躍できるリーダーを育成するため、文部科学省のスーパー・グローバル・ハイスクール・アソシエイトの指定を最大限に活かした教育活動を推進する。
国公立大学への入学者数の増と就職率一〇〇%を目指し、ガイダンス機能の強化やオンライン講習を活用したキャリア教育を実施するなど進路支援の充実を図っていく。
市教育の振興と推進のための具体的な施策として、二十九年度から、五ヵ年の第二期教育推進計画を策定する。
▼社会教育
子どもが所有するスマートフォンなどネット通信によるトラブルを解消するため、中学生同士が利用のルールについて話し合う場を設け、安全かつ健全な利用のルールが、家庭において習慣となるよう取組を進める。
青少年の健全育成と地域の教育力の活性化を図るため、地区育成会が中心となり地域の住民が協働で実施している通学合宿や、児童生徒の登下校の見守り活動など特色ある活動を支援する。
図書館については、子どもの読書普及を図るため、絵本作家による講演会やワークショップを開催するほか、新刊本をはじめとした蔵書の充実を図り、企画展示など魅力ある図書館づくりを進める。子どもの図書館利用の向上と本を活用した調べ学習の実践力を高めるため、調べる学習コンクールを実施する。
スポーツの振興については、誰もが気軽にスポーツに親しむ機会を提供するため、障がいのある人も参加できるコースを新たに設置し、えべおつ丘陵地マラニックを開催する。
東京オリンピック・パラリンピック合宿誘致事業については、カヌーおよびパラカヌー競技を中心に進め、カヌー競技のオリンピック入賞経験者や現役パラカヌー選手と市民との交流、選手発掘などに取り組む。
また、子どもたちのノーマライゼーションに対する理解を深めるため、道教育大学岩見沢校と連携し、障がいのある方も楽しめるアダプテッドスポーツを題材とした授業を小学校で実施する。
(市町村 2016-03-11付)
その他の記事( 市町村)
増毛町28年度予算案 文化センター改修費など措置 教育費は4億円計上
【留萌発】増毛町は四日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後比六・一%増の四十六億五千六百万円。このうち、教育費は二九・七%増の四億一千百六十六万円。文化センター改修に一...(2016-03-11) 全て読む
恵庭市教委の教育行政執行方針―穂積教育長説明 全小中対象に土曜授業 デジタル教科書等試行導入
恵庭市教委の穂積邦彦教育長=写真=は二月二十九日、第一回定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。二十八年度からスタートする第五期総合計画の基本目標の一つに位置付けられている「人が...(2016-03-11) 全て読む
千歳市教委の教育行政執行方針―宮崎教育長説明 新たに学校指導室設置 ICT活用へ指導者研修
千歳市教委の宮崎肇教育長=写真=は、一日に開かれた第一回定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。教員の資質能力向上のため、新たに「学校指導室」を設置し、学校指導体制の充実を図ると...(2016-03-11) 全て読む
むかわ町28年度予算案 鵡川中央小改築など建設費盛る 教育費5割増の22億
【室蘭発】むかわ町は四日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比一〇・七%増の百億九千万円。うち、教育費には五二・五%増の二十二億七千七百万円を計上した。鵡川中央小学校校...(2016-03-11) 全て読む
せたな町28年度予算案 小学校2校の校内無線LAN整備へ 教育費4億円を計上
【江差発】せたな町は二月下旬、二十八年度予算案を公表した。一般会計に占める教育費は、前年度当初比九・九%減の四億一千百六十万円となった。 主な事業をみると、ICT教育の環境整備の一環と...(2016-03-11) 全て読む
浦臼町28年度予算案 高校生通学など支援費を計上
【岩見沢発】浦臼町は四日、二十八年度予算案を発表した。町長改選期に当たるため骨格編成。一般会計に前年度当初比一二・六%減の二十八億五千九百万円を計上。教育費は四五・七%減の八千八百万円とな...(2016-03-11) 全て読む
栗山町教委の教育行政執行方針―南條教育長説明 全小中をCS指定へ 習熟度別指導・補充指導充実など
【岩見沢発】栗山町教委の南條宏教育長=写真=は二日、第二回定例議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。すべての小中学校をコミュニティ・スクール(CS)として指定し、地域との連携・協働の...(2016-03-11) 全て読む
愛別町教委の28年度教育行政執行方針 校種間連携深め教育推進 ICT活用した授業づくり模索 大山教育長説明
【旭川発】愛別町教委の大山一成教育長=写真=は、三日開会の町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。幼・小・中と美深高等養護学校あいべつ校による新たな組織のもと、具体的な連...(2016-03-11) 全て読む
名寄市教委が全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果まとめ 中学男子7種目で全国以上 小学男女、中学女子は6種目で
【旭川発】名寄市教委は、同市における本年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果をまとめた。小・中学校男女とも六種目以上で全国平均を上回った。一方で、走力に課題が残る結果となった。市教委...(2016-03-11) 全て読む
中富良野町の28年度予算案 なかふっこ託児応援補助盛る
【旭川発】中富良野町は七日、二十八年度予算案を発表した。一般会計総額は前年対比四・五%増の四十五億八千四百万円。うち、全体の七・七%を占める教育費は一〇・八%減の三億万円となっている。 ...(2016-03-11) 全て読む