天塩町教委の教育行政執行方針―上林教育長説明 学力向上へタブレット導入 体力向上等に向け家庭と連携(市町村 2016-03-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】天塩町教委の上林哲也教育長=写真=は、三月上旬に開会した第一回定例町議会で教育行政執行方針を説明した。学力向上等については、試験的にタブレット端末を導入し、教育的効果を検証するな...(市町村 2016-03-24付)
その他の記事( 市町村)
標津町教委の教育行政執行方針―青山教育長説明 標津型学習スタイル展開 土曜授業推進や標津高間口確保など
(2016-03-25) 全て読む
黒松内町28年度予算 小・中学校のICT整備計画 教育費5倍増の13億円
【倶知安発】黒松内町の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度比二四・八%増の四十八億五千八百万円となっている。このうち、構成比二八・二%の教育費は四〇三・八%増の十三億六千九百万円。大幅...(2016-03-25) 全て読む
共和町28年度予算 中学校施設整備など盛り込む 教育費は6億円計上
【倶知安発】共和町の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比二・二%増の五十五億一千二百万円。このうち、教育費は二八・八%減の六億四千万円となっている。減額は大型事業の給食センター整...(2016-03-25) 全て読む
大空町教委の教育行政執行方針―渡邊教育長説明 新たに指導主事配置 全校統一した家庭学習等推進
(2016-03-24) 全て読む
羽幌町教委の教育行政執行方針―山口教育長説明 現場に視点置き改善推進 開かれた学校へ点検・評価
(2016-03-24) 全て読む
利尻町28年度予算 統合中の建設本格化 教育費は5倍の14億円
【稚内発】利尻町の二十八年度予算がまとまった。一般会計に占める教育費は前年度当初比四二三・九%増の十四億一千八百万円。構成比は三二・八%だった。大幅な増額の要因として、二十七年度から進めて...(2016-03-24) 全て読む
利尻富士町28年度予算 サークル等の合宿誘致し地域振興 教育費2億円を計上
【稚内発】利尻富士町の二十八年度予算がまとまった。一般会計に占める教育費は、前年度当初比四三・八%減の二億二千四百万円、構成比は五・四%となっている。減額の要因は、二十七年度から進めている...(2016-03-24) 全て読む
浜中町教委の教育行政執行方針―内村教育長説明 実効性ある授業改善推進 体力向上へ家庭・地域と連携
(2016-03-24) 全て読む
標茶町教委の教育行政執行方針―吉原教育長説明 喜び実感できる授業を 発達に応じた道徳教育推進
(2016-03-24) 全て読む
安平町教委の教育行政執行方針―豊島教育長 小中一貫教育で調査研究 認定こども園に民間初のCS導入
(2016-03-24) 全て読む