広尾町31年度教育行政執行方針 CSで一貫した体制を 補助教員活用し指導充実
(市町村 2019-03-13付)

広尾町教委菅原康博
広尾町教委・菅原康博教育長

 【帯広発】広尾町教委の菅原康博教育長は三十一年度教育行政執行方針で、三十年度に導入したコミュニティ・スクールを推進し小・中・高校の十二年間で一貫した教育体制構築を目指すとした。また、教員補助員や教科補助員を活用して、指導の充実を図るほか、児童生徒の全体的な学力の向上を図る取組を継続するとした。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【学校教育】

▼教育推進体制

 小・中学校に教員補助員を九人配置するとともに、中学校に教科指導助手二人を配置し、指導の充実を図っていく。長期休業中や放課後の時間には、これらの教員による補充的な学習を実施する。

▼学力向上に向けた取組

 三十年度に行われた全国学力・学習状況調査では、小学校、中学校において、一部の項目で全国平均を上回ったものの、多くの項目が全国平均以下であり、引き続き、「ほっかいどう学力向上推進事業」の授業改善等支援事業等を活用して、全体的な学力を伸ばす取り組みを進めていく。

▼ICTの活用

 すべての小・中学校に教科書と連携したクラウド教材とタブレットパソコンを配備し、その相乗効果を高める。

 二〇二〇年度から必修化となる小学校でのプログラミング教育の円滑な実施に向けて、ハード・ソフト面で教育ICTの環境整備を進めるとともに、校務用および児童生徒用パソコン等、ネットワークを利用する機器の情報セキュリティ対策を講じる。

▼教育相談・生徒指導

 スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの活用を図りながら、生徒指導体制と教育相談体制の充実に努めていく。

▼Q―Uテスト

 すべての学級でハイパーQ―Uテストを年二回実施し、学校生活における児童生徒の意欲や満足感、学級集団の状態を継続的に分析し、児童生徒の学校生活の質の向上に努めていく。

▼健やかな体の育成

 全国体力テストの結果を踏まえ、学校体育の充実や少年団、部活動の参加促進による体力・運動能力の向上を図る。

▼国際理解教育

 英語指導助手の活用を図りながら、外国語学習活動を通して必要となるコミュニケーション能力の育成に取り組み、中学生の海外研修派遣を継続し、外国での異文化交流を通じて国際的視野をもつ人材の育成を推進していく。

▼特別支援教育

 子どもの能力や可能性を伸ばし、自立して社会参加が図られるよう、保・小・中・高の連携による支援体制と子どもの特性に応じた支援方法の工夫改善に努めるとともに、一人ひとりの教育的ニーズに応じたきめ細かな教育を推進する。

▼教職員の資質向上

 子どもたちや保護者に信頼される学校づくりに意を注ぐとともに、教員が子どもと向き合う時間の確保に向けて、学校における働き方改革を進める。

▼中高一貫教育

 「地域の教育力を結集し、広尾の子どもは広尾で育てる」を基本理念に、今後も地域の理解と協力により、そのメリットを最大限に活かした教育を展開し、生徒の進路実現を支援する。また、小・小連携や小・中・高連携をさらに推進し、将来的にはCS制度を主体とした小・中・高の十二年間を見通した指導計画や教育体制の構築に取り組んでいく。

▼幼児教育

 幼稚園と保育園の統合により、三十一年度から新たに保育所型の認定こども園が開設され、幼保一元化とともに、新施設へ引き継ぐ。今後も認定こども園や保育所と小学校との連携も視野に入れながら、町部局との協働体制を一層深めていく。

【社会教育】

▼地域とともにある学校づくり

 地域や家庭の教育機能を強化するための組織として「広尾っ子応援団本部」を設置。地域おこし協力隊のコーディネーターを引き続き配置し、応援団本部の核である子どもたちの自己肯定感の育成と、町民皆様による温かなまなざしに包まれた学校活動の推進に取り組んでいく。家庭、学校、地域が結びつきを深め、地域の教育力を生かしながら、連携した事業の取組が円滑に進められるよう努めていく。

(市町村 2019-03-13付)

その他の記事( 市町村)

中標津町31年度教育行政執行方針 小中一貫導入へ研究会 モデル校にタブレット端末

中標津町教委山田康司  【根室発】中標津町教委の山田康司教育長は三十一年度教育行政執行方針で、三十二年度からの市街地中学校区への小中一貫教育導入に向け、小中合同研究会を開き教員の交流促進と指導力向上を図るとともに...

(2019-03-13)  全て読む

浦河町31年度予算案 秋田県と教育交流 安心して子育てできる環境を

 【浦河発】浦河町の三十一年度予算案がまとまった。教育費は七・五%増の六億三千七百五十七万円となった。  主な事業をみると、学力推進委員会の設置や秋田県大館市との教育交流を行う学力向上対策...

(2019-03-13)  全て読む

平取町31年度予算案 学校施設の環境を改善 教育費は6.9億円に

 【浦河発】平取町の三十一年度予算案がまとまった。教育費は振内小学校大規模改修や小中学校整備事業と中央公民館整備事業で省エネルギー化設備導入に着手することから四九・四%増の六億八千八百五十四...

(2019-03-13)  全て読む

新得町31年度教育行政執行方針 町費負担教員を配置 町立高校の設置は断念

新得町教委武田芳秋  【帯広発】新得町教委の武田芳秋教育長は三十一年度教育行政執行方針で、少人数学級の実現や複式授業の効率的な運営のため町費負担教員を配置するほか、コミュニティ・スクール(CS)を導入し、地域と...

(2019-03-13)  全て読む

上士幌町31年度教育行政執行方針 小学校を円滑に統合 一貫性ある教育環境整備

上士幌町教委小堀雄二  【帯広発】上士幌町市教委の小堀雄二教育長は三十一年度教育行政執行方針で、糠平小学校の上士幌小学校への統合について、糠平小の閉校に向けた適切な支援と、円滑な統合の準備に努めていくとした。また...

(2019-03-13)  全て読む

黒松内町31年度予算案 教育費は2.6億円に 基礎学力・体力向上対策推進

 【倶知安発】黒松内町は七日、三十一年度予算案を発表した。一般会計は前年度比六%増の四十億七千二百八十七万円で、教育費は二・九%減の二億五千六百六万円。学習支援員の配置等を通じて、引き続き基...

(2019-03-13)  全て読む

特別支援支援員を増員 真狩村31年度予算案

 【倶知安発】真狩村は八日、三十一年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比七・一%減の二十七億三千三百八十五万円。教育費は四八・六%増の三億五千三百三十六万円。大幅増は真狩小学校ボイラー...

(2019-03-13)  全て読む

歌登小と歌登中にCS 1学期中に小中合同運営協設置 枝幸町教委

 【稚内発】枝幸町教委は三十一年度、歌登小学校と歌登中学校にコミュニティ・スクール(=CS)を導入する方針だ。小中合同の学校運営協議会を設置する。設置は一学期中を予定。三十四年度までに町内全...

(2019-03-12)  全て読む

地域おこし協力隊 公設塾で指導へ 利尻町31年度予算案

 【稚内発】利尻町は七日、三十一年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度比一二・二%増の三十七億一千五百万円。うち、教育費は〇・一%減の二億九千六百万円で、構成比は八・〇%となった。  ...

(2019-03-12)  全て読む

七飯町31年度教育行政執行方針 働き方改革を推進 大沼地区義務教育学校開校へ

七飯町教委與田敏樹  【函館発】七飯町教委の與田敏樹教育長は三十一年度教育行政執行方針で、学校教育において新学習指導要領の実施に向け、外国語のティームティーチングの継続、プログラミング教育の環境整備を進めていく...

(2019-03-12)  全て読む