学校・地域元気アップ支援事業 児童の学習意欲が向上 岩見沢市教委が運営委(市町村 2019-03-14付)
より良い事業運営を目指し、本年度実施状況などを確認した
【岩見沢発】岩見沢市教委は二月下旬、であえーる岩見沢で第二回学校・地域元気アップ支援事業運営委員会を開いた。委員等約十人が出席。ボランティアによる学校支援活動状況を振り返り、三十年度の成果と課題を整理して次年度の方向性を共有した。
市教委は、二十年度に文部科学省の補助を受け地域人材などを活用した学校支援事業をスタート。二十三年度から、学校・地域元気アップ支援事業として取組を継続している。
事業を進めるに当たり、学校、PTA連合会、商工・青年会議所の代表者などで構成する運営委員会を設置。本年度は、五月に第一回委員会を開催した。
あいさつに立った三角光二教育長は「人材と学校の教育活動をつなぎ、広げていくことが事業の大きな役割」と強調。単にボランティア支援の視点にとどまらず、「地域に根ざした教育の実現、社会に開かれた教育課程の編成・実施・評価といった視点からも様々な意見を寄せてほしい」と呼びかけた。
また、運営委員会の前野雅彦委員長があいさつ。「さらに多くの人材を活用しながら、子どもたちのために生かしていく事業にしていきたい」とし、様々な角度から意見を求めた。
続いて、事務局が事業報告。三十年度の学校支援活動として、水泳やスキーなど授業における実技・実習への支援、放課後・長期休業中の学習支援それぞれの活動状況を説明した。
児童の学習意欲や学力の向上、学校と地域の関係の深化に成果があった一方、人材発掘やケースに応じた報償費検討の必要性が生じたことなど、成果と課題を共有。市内小・中学校を対象に実施したアンケート結果も振り返った。
三十年度事業実施状況では、延べで活動日数が前年度を五十日上回る二千六十一日となったことを報告。支援活動に、約一千四百人増の延べ一万三千八百二十五人が参加したことを確認した。
このあと、委員がボランティアへの報償費に関する方向性について質問するなど、より良い事業運営に向けて協議した。
(市町村 2019-03-14付)
その他の記事( 市町村)
湧別町31年度教育行政執行方針 学校配置の在り方検討 オール湧別方式で部活動
【網走発】湧別町教委の阿部勉教育長は三十一年度教育行政執行方針で、将来の学校配置の在り方について検討を進める考えを表明。湧別小学校については、小中連携教育を基本とした施設整備を検討するとし...(2019-03-14) 全て読む
佐呂間町31年度教育行政執行方針 学習サポート事業試行 数学検定の受検料を補助
【網走発】佐呂間町教委の仲川倫則教育長は三十一年度教育行政推進方針で、学力の基礎・基本を身に付けさせるため、新たに小学生の家庭学習を支援する学習サポート事業を試行的に実施する考えを明らかに...(2019-03-14) 全て読む
31年度 15部活動対象 アスリート派遣事業 4月上旬にも活用校募集―札幌市
札幌市スポーツ局は運動部活動アスリート派遣事業について、三十一年度も引き続き十五の部活動にアスリートを派遣する。クロスカントリーやサッカーなどの専門的な技能・知識を有するアスリートを中学校...(2019-03-14) 全て読む
小学校5校の統合準備 長沼町31年度予算案
【岩見沢発】長沼町の三十一年度予算案がまとまった。一般会計の総額は、前年度当初比一・三%減の八十億二百万円。教育費は、児童館整備が二年目を迎えるため、二八・五%減の七億五千四百三十九万円と...(2019-03-14) 全て読む
秩父別町31年度予算案・骨格編成 教育費は1.7億円
【岩見沢発】秩父別町の三十一年度予算案がまとまった。二月末に町長選を終えた直後のため骨格編成。一般会計総額は前年度当初比六・八%減の二十六億三千五百十六万円。うち、教育費は五・三%減の一億...(2019-03-14) 全て読む
和寒町31年度教育行政執行方針 学習環境充実目指す 個別の支援計画 活用拡大
【旭川発】和寒町教委の沓澤昭一教育長は三十一年度教育行政執行方針で、義務教育について豊かな人間性を育む教育活動の推進と学習環境の充実などを目指して取組を進めるとした。子どもの誕生から子ども...(2019-03-14) 全て読む
釧路町31年度教育行政執行方針 3中学校区でCS 家庭学習の手引き作成
【釧路発】釧路町教委の佐々木喜代孝教育長は三十一年度教育行政執行方針で、小学校低学年学習支援員の配置やパソコン教室用コンピュータの更新、タブレット端末の整備など教育環境を整備するほか、三十...(2019-03-14) 全て読む
清水町31年度教育行政執行方針 各小中学校にCS導入 ICT教育を推進
【帯広発】清水町教委の三澤吏佐子教育長は、三十一年度教育行政執行方針として町内各小中学校にコミュニティ・スクール(CS)を導入し、「しみず教育の四季」の実践を生かしながら移行を図っていく意...(2019-03-14) 全て読む
池田町31年度教育行政執行方針 中学校に巡回指導教員 論理的思考力を育成
【帯広発】池田町教委の加賀学教育長は三十一年度教育行政執行方針で、新学習指導要領の小・中学校での全面実施に向け、小学校を巡回し、教員の外国語指導力の向上を図る巡回指導教員を中学校に配置する...(2019-03-14) 全て読む
本別町31年度教育行政執行方針 プログラミング教育導入 第3子の給食を無償化
【帯広発】本別町教委の佐々木基裕教育長は三十一年度教育行政執行方針で、新学習指導要領の実施に合わせて、小学校では英語活動の充実、プログラミング教育の導入を図るほか、中・高校において授業時数...(2019-03-14) 全て読む