教育費は3億円 増毛町31年度予算案・骨格編成(市町村 2019-03-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】増毛町の三十一年度予算案がまとまった。四月に町議会議員選挙を控えた骨格編成。一般会計は前年度当初比八・六%減の四十三億九千三百万円で、教育費は前年度比一四・三%増の三億三百八十五...(市町村 2019-03-15付)
その他の記事( 市町村)
今金町31年度教育行政執行方針 幼保小の連携を強化 校務支援システム研修を
(2019-03-15) 全て読む
ひきこもりに関する実態調査―札幌市 推計19823人 小・中時代 親友少ない傾向
札幌市は、ひきこもりに関する実態調査の結果をまとめた。十五歳から六十四歳までに無作為抽出アンケート調査等を行い、現在ひきこもり状態にある市民の人数を計一万九千八百二十三人と推計。十五~三十...(2019-03-15) 全て読む
高校教育振興事業など 遠別町31年度予算案
【留萌発】遠別町の三十一年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比一二・八%減の四十六億四千二百万円で、うち、教育費は九・三%減の三億二千二百九十三万円となっている。 二十八~三十...(2019-03-15) 全て読む
学校の熱中症対策推進 小平町31年度予算案
【留萌発】小平町の三十一年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比八・二%増の四十二億四千九百万円で、うち、教育費は一一・六%増の四億九千二百四十九万円となっている。 埋蔵文化財展...(2019-03-15) 全て読む
教育費は3.4億円 天塩町31年度予算案・骨格編成
【留萌発】天塩町の三十一年度予算案がまとまった。四月に町長選を控えた骨格編成。一般会計は前年度当初比一四・七%減の四十四億八千五百万円で、教育費は一三・八%増の三億四千二百五十三万円となっ...(2019-03-15) 全て読む
富良野市31年度教育行政執行方針 学校司書を増員へ 社会科副読本の改訂も
(2019-03-15) 全て読む
士別市31年度教育行政執行方針 外部資源の活用検討 体験活動 内容を充実・深化
(2019-03-15) 全て読む
浜中町31年度教育行政執行方針 全小・中でCS導入 NPO法人と連携し体験学習
(2019-03-15) 全て読む
標茶町31年度教育行政執行方針 虹別地区でCS導入 ふるさと教育を充実
(2019-03-15) 全て読む
厚岸町31年度教育行政執行方針 厚岸小に学校司書配置 小・中の学校給食を無償化
(2019-03-15) 全て読む