苫小牧市31年度教育行政執行方針 「苫小牧オール9」推進 体力向上アクションプラン策定
(市町村 2019-03-18付)

苫小牧市教委和野幸夫
苫小牧市教委・和野幸夫教育長

 【室蘭発】苫小牧市教委の和野幸夫教育長は三十一年度教育行政執行方針で、たくましく生きて働く体の育成に向け、体力向上アクションプランを策定する考えを示した。また、小・中学校間の継続した学習指導「苫小牧オール9」の取組を推進することとした。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【一人ひとりのニーズに応じた確かな学力をはぐくむ教育活動の充実】

▼学ぶ意欲の向上と望ましい学習環境の定着

 確かな学力の定着と豊かな心の醸成、たくましい身体の育成についてエリアごとに取組計画を策定し、小・中学校が一致・一貫・連続した取組を進めていく。

 新学習指導要領に沿った教育に対応できるように環境の整備を進めていく。また、ICT活用に関する研修を実施し教職員のスキル向上に努めていく。

▼確かな学力の定着を目指した学習指導の充実

 小学校外国語の教科化に向け、外国語指導助手(ALT)と授業改善研究委員が協力して指導に関する研修を実施し、指導内容の充実を図っていく。

 プログラミング教育等の新たに取り組む指導内容や教科などについて、市教育研究所主催の研修講座を実施する。また、学習指導要領移行措置の適切な推進が図られるよう、研修を実施する。

▼特別支援教育の福祉との連携強化、環境整備

 特別支援教育支援員や介添員の適正配置に努めるなど、個々の状況に応じた教育を行うための環境整備を実施していく。また、特別支援学級の授業力向上のため、子ども支援室に配置している特別支援教育相談員が学校を巡回し、指導方法の改善等の助言を行っていく。

 特別な支援を必要とする子どもたちが一貫した支援を受けることができるよう、個別の支援計画を活用した福祉機関と学校との連携を進めるとともに、共通認識に立って支援ができるよう研修を実施する。

【豊かな人間性と健康な体の育成】

▼道徳教育の推進

 道徳的な実践力を高めるため、子どもたちが「考え、議論する道徳」の授業となるよう授業改善に努める。心の授業では、外部講師を招き、子どもたちが心と命について自ら気づくような指導の充実に努める。

▼望ましい生活習慣の確立・体力の向上

 たくましく生きて働く体の育成に向け、体力向上アクションプランを策定する。そのために、体育・保健体育科の授業改善に努め、子どもたちが運動に課題意識をもって取り組み、適切な振り返りができるような指導の工夫を進めていく。

▼いじめや不登校の未然防止、早期発見・対応と機関連携の強化

 いじめの予防と適切な対処を図るため、定期的ないじめアンケートや随時の教育相談によって実態把握に努めるとともに、早期発見・対処ができる組織づくりを進めていく。

 不登校問題では、早期発見、きめ細かくスピード感のある対応のため、福祉などの関係機関と情報を即時に交換して適切な支援方法などを決定し、効果的にかかわることができる体制づくりを進めていく。

【学校・家庭・地域社会が連携した信頼される学校づくりの推進】

▼教職員の資質・能力の向上

 市教育研究所において、本市の課題に即した学習指導を徹底させるための研修講座、今日的な教育課題に対応した研修講座を開設するとともに、教員個々の課題に対応した夜間講座、特別支援教育の指導の充実に関する実践的な内容の夜間講座、通級指導に関する研修などを実施する。

▼社会に開かれた教育課程の推進

 コミュニティ・スクールの実践について、モデル地区を拡大し、家庭・地域住民が学校経営に参画する中、協働で子どもたちを育てる体制の構築を進める。

▼幼稚園、保育園、小・中学校間の連携の推進

 義務教育終了時の十五歳の目指す子ども像を中学校区で共有し、子どもの成長にかかわる機関が連携・一貫した教育を推進する苫小牧オール9の取組を推進する。

【家庭・地域で子どもを育てる環境づくりの推進】

▼家庭の教育力の向上を目指した研修機会の拡充

 市PTA連合会などと連携し、保護者が子育てや教育について考える機会を拡充していく。子育ての悩みや課題に関する各学校における学習会などを開催し、学校と家庭が連携した取組を推進する。

(市町村 2019-03-18付)

その他の記事( 市町村)

文化審議会の重要文化財指定 アイヌ文書群2巻を 文部科学大臣に答申

 国の文化審議会(佐藤信会長)は十八日、重要文化財(美術工芸品・歴史資料)の指定について、文部科学大臣に答申した。本道からはカラフトナヨロ惣乙名文書(ヤエンコロアイヌ文書・十三通)二巻を指定...

(2019-03-19)  全て読む

札幌市旧三菱鉱業寮が 登録有形文化財指定を答申

 国の文化審議会(佐藤信会長)は十八日、登録有形文化財(建造物)の指定について、文部科学大臣に答申した。本道関連では、札幌市旧三菱鉱業寮を指定することを盛り込んだ。  審議会は十八日に審議...

(2019-03-19)  全て読む

人権教育充実へ研鑚 札幌市教委がフォーラム

札幌市教委人権教育フォーラム  札幌市教委は十二日、札幌市民交流プラザで人権教育フォーラムを開いた。宝塚大学看護学部の日高庸晴教授が「性的マイノリティの人権課題と最近の動向について」と題して講演。関係者八十一人は講演を通...

(2019-03-19)  全て読む

当別町31年度教育行政執行方針 義務教育学校整備へ 9年通した教育課程編成

当別町教委本庄幸賢  当別町教委の本庄幸賢教育長は、三十一年度教育行政執行方針において、小中一貫教育のさらなる発展に向けて、小中一貫した教科指導の充実などに取り組む。また、二〇二二年度に開校予定の「一体型義務教...

(2019-03-19)  全て読む

名寄市31年度教育行政執行方針 すべての学校をCSに 特別支援教育で市立大と連携

名寄市教委小野浩一  【旭川発】名寄市教委の小野浩一教育長は三十一年度教育行政執行方針において、特別支援教育学習支援員を増員することをはじめ、名寄市立大学との連携によるティーチング・アシスタント事業の有効な活用...

(2019-03-19)  全て読む

登別市31年度教育行政執行方針 教育振興基本計画策定へ CSコーディネート機能拡充

登別市教委武田博  【室蘭発】登別市教委の武田博教育長は三十一年度教育行政執行方針で、市教育の新たな指針となる市教育振興基本計画を登別の教育推進に関する検討会議との協議を経て三月に策定することを表明した。この...

(2019-03-18)  全て読む

洞爺湖町31年度教育行政執行方針 ふるさとへ愛着と誇りを 学力調査の課題見据え取組

洞爺湖町教委遠藤秀男  【室蘭発】洞爺湖町教委の遠藤秀男教育長は、三十一年度教育行政執行方針で、ふるさとへの愛着と誇りをもつためのふるさと教育を推進する考えを示した。学力向上については、全国学力・学習状況調査から...

(2019-03-18)  全て読む

安平町31年度予算案 義務教育学校建設へ 外国人との交流活動促進

 【室蘭発】安平町の三十一年度予算案がまとまった。一般会計の総額は前年度当初比一一・三%増の八十四億二千二百四十八万円。うち教育費には四・七%増の六億六千八百六十二万円を計上している。  ...

(2019-03-18)  全て読む

中学生を外国へ派遣 厚真町31年度予算案

 【室蘭発】厚真町の三十一年度予算案がまとまった。一般会計の総額は前年度当初比一〇・九%増の百二十五億八千五百万円。うち教育費には一一・九%増の六億五百十万円を計上した。  英語教育推進事...

(2019-03-18)  全て読む

むかわ町31年度予算案 学校施設災復など 町挙げて子の健康づくり

 【室蘭発】むかわ町の三十一年度予算案がまとまった。一般会計の総額は前年度肉付補正後と比べ二二・一%増の百一億九十六万円。うち教育費には二〇・九%増の八億二千七百四十六万円を措置した。  ...

(2019-03-18)  全て読む