小杉測量設計から寄贈受ける―札幌工科専門学校 3Dレーザースキャナを 機材使用のレクチャーも (学校 2019-05-21付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌工科専門学校(三上敬司校長)は4月中旬、留萌市の小杉測量設計㈱(小杉由明社長)から3Dレーザースキャナの寄贈を受けた。同社役職員による教員らへの機材使用に関するレクチャーも行われ、先端...(学校 2019-05-21付)
その他の記事( 学校)
渡島管内11市町の校長会教頭会 令和元年度役員体制 校長会全会長が交代 教頭会長は5人新任
【函館発】渡島管内各市町校長会および教頭会の本年度役員がまとまった。校長会は11市町すべてで会長が交代。教頭会は会長5人が新任となった。 役員はつぎのとおり。=敬称略= 【校長会】 ...(2019-05-23) 全て読む
空知建設業協会と初の連携授業 ICT活用へ理解深め 岩見沢農業高2年生9人
(2019-05-23) 全て読む
士別市上士別小が1日防災学校 身を守る“術”学ぶ 学校・地域・行政が協力・連携
(2019-05-23) 全て読む
視覚特別支援4校が遠隔システム導入 会議や授業等で活用へ 働き方改革や指導力向上
札幌視覚支援学校、旭川盲学校、帯広盲学校、函館盲学校の道立視覚特別支援学校4校は、本年度から遠隔TVシステムを導入し、遠隔会議や授業、研修会などで活用していく見通しだ。学校における働き方改...(2019-05-22) 全て読む
雪割り作業に謝意示す 留萌高が堀松建設へ感謝状
(2019-05-21) 全て読む
道路除雪の役割学ぶ 稚内市大岬小2年生 稚内開建と建設業者協力
(2019-05-17) 全て読む
函館市大森浜小の開校式 大森浜っ子として活躍を 紺野校長が児童に期待寄せ
(2019-05-16) 全て読む
安全な環境で運動して 建設業者がグラウンド整備 釧路町昆布森小・昆布森中
(2019-05-16) 全て読む
生徒の安全願い作業 建設業者が厚岸翔洋高で地域貢献
(2019-05-14) 全て読む
広尾小などでグラウンド整備 安全な環境で運動を 地元の建設業者 児童も汗
(2019-05-14) 全て読む