【解説】コロナ収束見据えた遠隔教育
(コロナウイルス関連 2020-07-03付)

 2日の中央教育審議会初等中等教育分科会で文部科学省は、新型コロナウイルス感染症の収束を見据えた遠隔・オンライン教育の在り方を示した。対面指導と遠隔・オンライン教育とのハイブリッド化による新しい指導の実現を掲げ、1人1台端末の利用を前提とする机や、端末を収納・充電する充電保管庫の設置の必要性を挙げている。

 会議で文科省は「新型コロナウイルス感染症を踏まえた初等中等教育におけるこれからの学びの在り方について」を提示。感染症の収束前と収束後の遠隔・オンライン教育の方針を示した。

 感染収束後は、家庭や地域社会と連携した遠隔・オンライン教育を使いこなすハイブリッド化によって協働的な学びを展開するとし、習熟度別の遠隔授業やオンデマンド動画教材の活用、教員や学習指導員による個別対応の時間の設定、海外の児童生徒との交流などの具体的取組を挙げた。

 ICTの活用や対面指導と遠隔・オンライン教育とのハイブリット化による指導の実現に向けた教室の在り方では、1人1台端末の利用を前提に教科書、ノート、文房具などを置ける机を設置する必要性を提示。

 普及している新規格の机(幅60㌢㍍×奥行40㌢㍍)は、旧規格と比べ1・2倍の広さで教材を配置できる一方、通路幅が狭くなるなどの問題も挙げ、児童生徒の端末を収納・充電する充電保管庫の設置を挙げた。

 遠隔会議システムの導入、大型提示装置、マイク、スピーカー、カメラの設置など遠隔授業の実施に必要な環境整備、地域の感染レベルを踏まえた身体的距離の確保を挙げている。

 これらを踏まえ、協働的な学びの展開とともに、感染症対策の観点から少人数編成などの新しい時代の学びのための環境整備の必要性を示した。

(コロナウイルス関連 2020-07-03付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

学習保障の取組 時間割工夫例など 文科省

 文部科学省は「新型コロナウイルス感染症対策に伴う児童生徒の学習保障に向けたカリキュラム・マネジメントの取組事例について(6月30日時点)」を公表した。各地域・学校から収集した教育課程編成や...

(2020-07-07)  全て読む

札幌市教委 初任段階2年次研修 指導案作成のポイントは 動画で配信 探究的学習充実へ

 札幌市教委は、初任段階における研修2年次研修共通研修1日目の動画配信を実施した。学習指導研修について講義。課題探究的な学習の充実に向け、指導案作成のポイントなどを示した。  市教委は、新...

(2020-07-07)  全て読む

コミュニティ・カフェを開設 人と人のつながり創出 コロナ禍で平取町教委

 【浦河発】平取町教委は、中央公民館1階ロビーに地域住民が集い、人と人とのつながりを創出するびらとりコミュニティ・カフェを開設している。子育て世代や高齢者などが集い、つながることのできる町の...

(2020-07-07)  全て読む

【解説】活躍機会提供へ様々な取組

 新型コロナウイルスの影響で活躍の機会を失った生徒のため、陸上競技の代替大会の開催、文化・芸術活動の遠隔発表や鑑賞機会の提供など、様々な取組が全国規模で進んでいる。  日本陸上競技連盟は6...

(2020-07-06)  全て読む

マスク外すなど熱中症へ対応を 道教委が通知

 道教委は1日付で各教育長、道立学校長、札幌市を除く市町村教委教育長に対し、熱中症事故の防止について通知した。体育や部活動、休み時間などにおいて気温上昇に伴う熱中症などの健康被害が発生する可...

(2020-07-06)  全て読む

札幌市 保育所等勤務者に1人5万円の慰労金 雇用形態問わず支給へ

 札幌市子ども未来局は、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言下に保育所、放課後児童クラブ、児童養護施設などの施設で勤務を続けていた従事者に対し、1人5万円の慰労金を支給する。市独自の支...

(2020-07-03)  全て読む

教員の負担回避へ校務分掌見直し等 メンタルヘルスで文科省が通知発出

 文部科学省は、6月26日付で各都道府県教委教育長、指定都市教委教育長に対し、通知「新型コロナウイルス感染症への対応に伴う教職員のメンタルヘルス対策等について」を発出した。  予防的な取組...

(2020-07-03)  全て読む

スクールバス増車 感染リスクを低減 石狩市追加補正予算

 石狩市が第2回定例市議会に提出した4億227万円の追加補正予算案が6月26日に可決された。新型コロナウイルス感染症対応地方創生推進事業費のうち、700万円を生振小学校のスクールバス感染リス...

(2020-07-02)  全て読む

2定道議会予算特別委員会(令和2年6月30日) 乗車人数抑制図り感染症対策万全に 特別支援学校 スクールバス

 特別支援学校のスクールバスについて質疑が行われた。  金田敦史特別支援教育課長は、ことし4・5月の2ヵ月間の特別支援学校のスクールバスの乗車率は最高100%、最低32・3%の平均62・0...

(2020-07-02)  全て読む

2定道議会予算特別委員会(令和2年6月30日) レバー式に交換 市町村教委へ助言 蛇口の感染症対策

 水道の蛇口からの感染症対策について質疑が行われた。  文部科学省の『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』では、水道の蛇口など児童生徒が頻繁に手で触れる個所は1...

(2020-07-02)  全て読む