札幌市立高校3校が学校紹介ビデオ作成(札幌市 2020-10-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
市立札幌旭丘高校(林恵子校長)、市立札幌清田高校(黒宮裕久校長)、市立札幌開成中等教育学校(廣川雅之校長)は、学校紹介ビデオを作成した。道教委高校教育課ホームページ内の総合学科、全日制普通...(札幌市 2020-10-12付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立山鼻南小が校内研修 怒りへの気付き 重要 信頼される学校づくりへ
(2020-10-13) 全て読む
札幌市あやめ野小・中が合同授業 フィギュアスケートを 連盟指導員が基礎基本説く
(2020-10-13) 全て読む
札幌市議会新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会(令和2年10月7日)
札幌市議会は7日、市役所本庁舎で新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会を開いた。うち、教育関係では、今後厳寒期における学校の感染症対策のほか、民間児童育成会と市教委との連携について質疑...(2020-10-12) 全て読む
8月末で2776件 札幌市内の交通事故 道警
道警本部によると、ことし1月から8月末までの札幌市内における交通事故発生件数は2776件で、死者数は22人、傷者数は2719人だった。うち、子どもの交通事故では、死者数が1人、傷者数が15...(2020-10-12) 全て読む
9月末時点で742人申請 札幌市教委の高校等生徒通学費助成
札幌市教委の高校等生徒通学交通費助成事業における、本年度申請者数が9月末で742人となった。石狩管内の高校などに通う市内在住生徒に、通学に要する交通費のうち月1万3000円を超える額の半分...(2020-10-12) 全て読む
電気機器点検の課題など さっぽろっ子学習サポート更新
札幌市教委は8日、さっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題を更新した。小学校全学年の図工や中学校全学年共通の技術・家庭などの課題を提示。うち、中学校技術・家庭では、家庭にある電気機器に危...(2020-10-12) 全て読む
委員2人再任 札幌市教委
札幌市教委の阿部夕子委員と道尻豊委員の再任が決まった。 7日の札幌市議会で同意を得た。任期はいずれも10月11日から令和6年10月10日まで。阿部委員は3期目、道尻委員は2期目。(2020-10-09)
北都中など6校改修へ 札幌市教委 4年度にも
札幌市教委は、北都中学校など6校について、令和4年度にもリニューアル改修に取りかかる方針だ。2日付で一般競争入札「調査検討業務」を公告。老朽化した学校施設の長寿命化を図るため、増築棟ごとに...(2020-10-09) 全て読む
札幌啓北商業高が学校説明会 感染症対策徹底し開催 日程分け授業動画を放映
(2020-10-09) 全て読む
市立小児童が感染 15日まで学級閉鎖 札幌市が発表
札幌市保健福祉局は7日、市立小学校の児童2人を含む27人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。 当該児童の濃厚接触者および行動歴などの詳細は調査中。当該学校は当該児童の在籍学級...(2020-10-09) 全て読む