札幌市あやめ野小・中が合同授業 フィギュアスケートを 連盟指導員が基礎基本説く(札幌市 2020-10-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立あやめ野小学校(竹村匡史校長)と札幌市立あやめ野中学校(福島祥郎校長)は7日、市内月寒体育館で小中合同フィギュアスケート授業を行った。スケート連盟の指導員4人が講師を担当。あやめ野...(札幌市 2020-10-13付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市中学校教頭会が研修会等 研究協議会は半日日程 米里中・藤倉校長講義も
(2020-10-14) 全て読む
事業の大胆な見直しも 3年度予算編成方針 札幌市
札幌市は、令和3年度予算編成方針を策定した。方針のポイントとして、①アクションプラン2019で計画された事業の大胆な見直しと柔軟な推進②新型コロナウイルス感染症を前提とする社会へ転換するた...(2020-10-14) 全て読む
札幌市教委 放課後等学習サポート コロナや臨休の不安解消 活用226校 きめ細かな指導
(2020-10-14) 全て読む
札幌市立学校のネット回線を増強 来年3月まで段階的に 緊急時コミュニケーションなど
札幌市教委は、市立学校のインターネット回線を来年3月末まで段階的に増強する。インターネット回線の増強によって、令和3年3月には全学校で、緊急時に生徒とオンラインでコミュニケーションを図るこ...(2020-10-13) 全て読む
札幌市立山鼻南小が校内研修 怒りへの気付き 重要 信頼される学校づくりへ
(2020-10-13) 全て読む
札幌市議会新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会(令和2年10月7日)
札幌市議会は7日、市役所本庁舎で新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会を開いた。うち、教育関係では、今後厳寒期における学校の感染症対策のほか、民間児童育成会と市教委との連携について質疑...(2020-10-12) 全て読む
8月末で2776件 札幌市内の交通事故 道警
道警本部によると、ことし1月から8月末までの札幌市内における交通事故発生件数は2776件で、死者数は22人、傷者数は2719人だった。うち、子どもの交通事故では、死者数が1人、傷者数が15...(2020-10-12) 全て読む
9月末時点で742人申請 札幌市教委の高校等生徒通学費助成
札幌市教委の高校等生徒通学交通費助成事業における、本年度申請者数が9月末で742人となった。石狩管内の高校などに通う市内在住生徒に、通学に要する交通費のうち月1万3000円を超える額の半分...(2020-10-12) 全て読む
札幌市立高校3校が学校紹介ビデオ作成
市立札幌旭丘高校(林恵子校長)、市立札幌清田高校(黒宮裕久校長)、市立札幌開成中等教育学校(廣川雅之校長)は、学校紹介ビデオを作成した。道教委高校教育課ホームページ内の総合学科、全日制普通...(2020-10-12) 全て読む
電気機器点検の課題など さっぽろっ子学習サポート更新
札幌市教委は8日、さっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題を更新した。小学校全学年の図工や中学校全学年共通の技術・家庭などの課題を提示。うち、中学校技術・家庭では、家庭にある電気機器に危...(2020-10-12) 全て読む