新十津川町3年度教育行政執行方針 教科担任制を導入 小5・6 国語・算数で(市町村 2021-04-06付)
新十津川町教委・久保田純史教育長
【岩見沢発】新十津川町教委の久保田純史教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小学5・6年生の国語・算数について、新たに教科担任制を導入するとした。ICT活用検討委員会では、小・中学校の連携を図り、教材の有効活用や学習環境改善を検討していく。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼確かな学力の育成
小学1・2年生に学習支援サポーター2人を、小学3年生から6年生までに学習支援サポーター1人を配置して、つまずきの解消と学習意欲および学力の向上を図っていく。
小学6年生の外国語授業で実施した専科教員による教科担任制を、3年度から小学3・4年生の外国語活動と小学5年生の外国語授業に拡大するほか、小学5・6年生の理科に加え国語・算数についても新たに教科担任制を導入し、学習内容の理解度を高め、授業の質の向上を図る。
中学校には、指導教科免許を有する教育充実指導講師ならびにチーム・ティーチングおよび少人数習熟度別指導を行う学力向上推進講師を配置し、指導体制の強化を図っていく。
新学習指導要領による新たな学びに対応するため、外国語教育では、教員研修など各種研修会によって教員一人ひとりの授業力の向上に努めるとともに、ALT(外国語指導助手)を効果的に配置し、リスニング能力の向上に努めていく。
プログラミング教育では、国語、算数などの教科による学びをはじめ、総合的な学習の時間では言語活動や体験活動などを通し、課題を解決するための論理的に考える力を育むほか、自分の考えを伝えながら対話的に学び合うアクティブ・ラーニングの考えを取り入れた授業を展開していく。
▼GIGAスクール構想の加速による学びの保障
教職員がタブレットの利活用を十分に図られるよう、操作方法や活用方法などの研修を実施するとともに、トラブルへの対応についての支援体制を整え、教職員の負担軽減に努め、子どもたちにとって楽しく分かりやすい授業を構築していく。
ICT活用検討委員会においては、小・中学校の連携を図り、教材の有効活用や学習環境改善を検討していく。
学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業に参加し、デジタル教科書を児童生徒や教職員に体感してもらう。
▼郷土愛・キャリア教育の推進
小学校では、農業の田植え・稲刈りを体験する。ドローンなどの先端技術によるスマート農業体験学習を、小・中学校、新十津川農業高校と連携して行っていく。
中学校では、望ましい勤労観や職業観を育むため、札幌市へ出向き、町や特産品のPR活動を行うほか、町内企業の協力による職場体験など、キャリア教育に取り組んでいく。
▼豊かな心の育成
小・中学校においては、特別の教科 道徳でお互いの違いを認め、みんなで考え理解し合いながら問題を解決していく道徳教育を進めるとともに、中学校では様々な分野で活躍している講師を招き特設道徳講演会を開催する。
▼魅力ある農業高校づくりへの支援
新十津川農業高について、個性や能力を高める教育を支援するため、各種大会への参加費・交通費の助成および遠距離通学者への定期券購入助成を継続する。資格取得助成は、将来の農業経営などを見据えた危険物や情報処理検定を新規に加え、助成対象を拡大する。
(市町村 2021-04-06付)
その他の記事( 市町村)
せたな町3年度教育行政執行方針 児童の情報活用力育成 プログラミング教材等で
【函館発】せたな町教委の小板橋司教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想によって各学校に整備した1人1台端末やデジタル教科書の活用を進めていく考えを示した。小学校で...(2021-04-06) 全て読む
雄武町3年度教育行政執行方針 小中一貫に関し調査 ICT活用で各種支援
【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末などを整備したことを踏まえ、ICT活用に関する各種支援に努める意向を示した...(2021-04-06) 全て読む
滝上町3年度教育行政推進方針 保・小・中連携組織設置 教育人材バンク活用へ
【網走発】滝上町教委の奥田直美教育長は令和3年度教育行政推進の基本方針において、学校間連携の推進に向け、小・中学校、こども園による連携組織を設置する考えを示し、「学びの連続性を重視した教育...(2021-04-06) 全て読む
津別町教委 地元建設団体から 安全旗80旗寄贈受ける
【網走発】津別町教委は2日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設㈱会長)から交通安全旗80旗の寄贈を受けた。同支部を代表して津別建設㈱の中村光一社長が、子どもた...(2021-04-06) 全て読む
北見市教委 学校教育推進計画を策定 ふるさと教育等18観点 LGBT支援、情報技術活用も
【網走発】北見市教委は、令和3年度から7年度までの5年間を計画期間とする学校教育推進計画を策定した。「信頼に応える学校づくりの推進」など5点の重点目標のもと、新設の「ふるさと教育」を含む1...(2021-04-06) 全て読む
妹背牛町3年度教育行政執行方針 小・中校舎建設を検討 SSWで相談体制充実
【岩見沢発】妹背牛町教委の石井美雪教育長は令和3年度教育行政執行方針において、スクールソーシャルワーカーを配置し、教育相談体制の充実と支援を図っていく考えを示した。仮称・小中学校校舎建設検...(2021-04-06) 全て読む
積丹町3年度教育行政執行方針 小学校学習指導を充実 体育と英語で専科教員
【小樽発】積丹町教委の十河昌寛教育長は令和3年度教育行政執行方針で、古平町と協働し、道教委の教員加配措置を活用した小学校の学習指導充実を図る考えを示した。美国小学校に体育専科教員、古平町立...(2021-04-06) 全て読む
足寄町3年度教育行政執行方針 道徳重視し豊かな心 町費で特別支援支援員
【帯広発】足寄町教委の藤代和昭教育長は令和3年度教育行政執行方針において、町費による特別支援教育支援員および足寄小学校への期限付教諭の配置による少人数指導や習熟度別学習など、確かな学力の定...(2021-04-06) 全て読む
福島町3年度教育行政執行方針 福島商高の寮建設へ 入学生全国募集目指す
【函館発】福島町教委の小野寺則之教育長は令和3年度教育行政執行方針において、福島商業高校の存続について「寮を建設して全道・全国から生徒募集を行う」と述べ、5年度入学生からは全国募集を目指...(2021-04-05) 全て読む
森町3年度教育行政執行方針 新たな奨学金制度検討 不登校児へICTで対応
【函館発】森町教委の増川正志教育長は令和3年度教育行政執行方針として、家庭・生徒への経済的支援として、現在、設けている森町教育振興育英会のほかに新たな奨学金制度の設計に関する検討・協議を進...(2021-04-05) 全て読む