森町3年度教育行政執行方針 新たな奨学金制度検討 不登校児へICTで対応(市町村 2021-04-05付)
森町教委・増川正志教育長
【函館発】森町教委の増川正志教育長は令和3年度教育行政執行方針として、家庭・生徒への経済的支援として、現在、設けている森町教育振興育英会のほかに新たな奨学金制度の設計に関する検討・協議を進めていく方針を示した。学校教育では、ICTを活用した主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善を学校経営の柱とし、学校の研修活動を支援していくほか、不登校児童生徒への対応としてもICTの活用を進めていく方針を示した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学び続ける力を育む教育の推進
ICTを活用した主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善を学校経営の柱とし、学校の研修活動を支援するとともに、授業改善推進チームや町指導主事、道教委などと連携して進めていく。
子どもの1人1台端末を活用し、情報活用能力の育成や協働的な学びの実現、感染症や自然災害によってやむを得ず登校できない場合の学びの保障に向けて、各種研修を通して教職員のスキル向上に努めていく。
特別支援教育の充実が求められていることから、早期からの教育相談や研修の充実、多様な教育的ニーズに対応した学びの場や特別支援教育支援員の効果的な配置に努め、切れ目のない支援体制の整備を進めるとともに、ICTを利活用した教育の在り方を企業と連携して進めていく。
▼豊かな心と健やかな体の育成
子どもの読書習慣の定着を目指し、朝読書や家庭での読書の促進、授業における学校図書館の計画的な活用について学校全体で進めるとともに、図書館司書の学校訪問など町立図書館との連携も進めていく。
いじめの対応については、道徳科での系統的な指導、町子どものいじめ防止条例の徹底やアンケートの実施、教育相談の充実を図り、いじめの未然防止や早期発見・早期解消に取り組んでいく。
不登校児童生徒への対応については、学校と家庭、関係機関との連携を進め、教育相談窓口やスクールカウンセラー、ICTを活用し個々に応じた必要な支援を進めていく。
学校安全については、学校の状況に対応した実践的な防災教育を実施し、正しい知識と適切な行動を身に付けさせるよう進めるとともに、1日防災学校を拡大し、防災教育への啓発を一層促していく。
子どもたちのインターネットへの依存度が高いことから、ゲーム障害やネットトラブルの被害者、加害者とならないよう、関係機関と一層連携した情報モラル教育の実施やPTA連合会とともに、家庭でのルールの強化や危機意識の啓発に努めていく。
▼信頼される学校づくり
学校における働き方改革森町アクションプラン、町の部活動の在り方に関する方針を徹底し、校務分掌や教育活動の見直し、勤務時間の適正な把握に努めながら時間外勤務の削減を図り、本来担うべき業務に専念できる環境整備に努め、学校教育の質を高めていく。
▼地域全体で子どもたちを守り育てる体制づくりの推進
学校と地域をつなぐコミュニティ・スクールと子どもの学びと発達をつなぐ小中一貫教育との連携・協働を計画的に進め、地域総ぐるみの教育を目指し取り組んでいく。
保護者の経済的負担の軽減や子育て支援の充実を推進するため、小学6年生の修学旅行費の全額助成、給食費の幼稚園児の全額助成および小中学生の一部助成を継続していく。
若者の定住対策も視野に入れた新たな奨学金制度の設計について検討を進めていく。
森高校支援については、検定奨励金の補助や新学習支援システムの導入、キャリアサポート等を通じて高校の魅力化を支援していく。
(市町村 2021-04-05付)
その他の記事( 市町村)
新十津川町3年度教育行政執行方針 教科担任制を導入 小5・6 国語・算数で
【岩見沢発】新十津川町教委の久保田純史教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小学5・6年生の国語・算数について、新たに教科担任制を導入するとした。ICT活用検討委員会では、小・中学校...(2021-04-06) 全て読む
妹背牛町3年度教育行政執行方針 小・中校舎建設を検討 SSWで相談体制充実
【岩見沢発】妹背牛町教委の石井美雪教育長は令和3年度教育行政執行方針において、スクールソーシャルワーカーを配置し、教育相談体制の充実と支援を図っていく考えを示した。仮称・小中学校校舎建設検...(2021-04-06) 全て読む
積丹町3年度教育行政執行方針 小学校学習指導を充実 体育と英語で専科教員
【小樽発】積丹町教委の十河昌寛教育長は令和3年度教育行政執行方針で、古平町と協働し、道教委の教員加配措置を活用した小学校の学習指導充実を図る考えを示した。美国小学校に体育専科教員、古平町立...(2021-04-06) 全て読む
足寄町3年度教育行政執行方針 道徳重視し豊かな心 町費で特別支援支援員
【帯広発】足寄町教委の藤代和昭教育長は令和3年度教育行政執行方針において、町費による特別支援教育支援員および足寄小学校への期限付教諭の配置による少人数指導や習熟度別学習など、確かな学力の定...(2021-04-06) 全て読む
福島町3年度教育行政執行方針 福島商高の寮建設へ 入学生全国募集目指す
【函館発】福島町教委の小野寺則之教育長は令和3年度教育行政執行方針において、福島商業高校の存続について「寮を建設して全道・全国から生徒募集を行う」と述べ、5年度入学生からは全国募集を目指...(2021-04-05) 全て読む
八雲町3年度教育行政執行方針 読解力 育む教育を 家庭学習でも端末活用
【函館発】八雲町教委の土井寿彦教育長は令和3年度教育行政執行方針として、学校教育では、読解力を育む教育活動を小・中学校の教育課程に位置付け、検証・改善を進めていく考えを示した。1人1台端末...(2021-04-05) 全て読む
訓子府町3年度教育行政執行方針 時代見据えICT教育 CS活用し「訓子府学」
【網走発】訓子府町教委の林秀貴教育長は令和3年度教育行政執行方針として、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末などを活用し、デジタル教科書の導入など「新しい時代を見据えたICT教育を推進...(2021-04-05) 全て読む
津別町3年度教育行政方針 学校運営協議会が始動 地域総がかりで子を育成
【網走発】津別町教委の宮管玲教育長は令和3年度教育行政方針として、コミュニティ・スクールを始動し、学校と家庭、地域が目標や課題を共有しながら、地域総がかりで子どもたちの育成を目指す考えを示...(2021-04-05) 全て読む
蘭越町3年度教育行政執行方針 中学校に部活動指導員 学校運営協議会を導入
【小樽発】蘭越町教委の小林俊也教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学校運営協議会を導入し、地域と共に魅力ある学校づくりに取り組む考えを表明した。学校における働き方改革では、中学校の...(2021-04-05) 全て読む
寿都町3年度教育行政執行方針 ICT機器で授業改善 「橋本家」教育等に活用
【小樽発】寿都町教委の有田千尋教育長は令和3年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想によって整備されたICT機器を有効活用するなど、授業改善のための環境整備を進めていく考えを示した。歴...(2021-04-05) 全て読む