妹背牛町3年度教育行政執行方針 小・中校舎建設を検討 SSWで相談体制充実
(市町村 2021-04-06付)

妹背牛町教委石井美雪
妹背牛町教委・石井美雪教育長

 【岩見沢発】妹背牛町教委の石井美雪教育長は令和3年度教育行政執行方針において、スクールソーシャルワーカーを配置し、教育相談体制の充実と支援を図っていく考えを示した。仮称・小中学校校舎建設検討委員会を立ち上げ、子どもたちの健やかな成長を育み、より充実した学校環境を整備するため地域住民参画のもと、取組を進めていくとした。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【はじめに】

 第9次総合振興計画の基本テーマは、「小さなまちから 広がるつながり 暮らしやすいまち もせうし」とし、「暮らしてみたい 暮らし続けたいまち」を目指す。小・中学校の校舎建設事業に向けた仮称・小中学校校舎建設検討委員会を立ち上げ、子どもたちの健やかな成長を育み、より充実した学校環境を整備するために地域住民参画のもと、十分な検討協議を行い、先進地への視察と助言をいただきながら取り組んでいく。

【学校教育の推進】

▼確かな学力の育成

 つまずきを早期に発見し、学習支援員を含めた学習指導方法の工夫改善に取り組んでいく。授業は分かるように丁寧に行い、子どもたちが理解できないときはいつでも聞ける環境づくりを整えていく。

 言語能力は、学習の基礎となる。調べたこと、考えたことなどについて、話すことや聞くことの基礎能力を育んでいく。低学年からの家庭学習の定着は、学力向上の基本であることから学校と家庭間の連携強化を目指していく。

▼豊かな心の育成

 学校行事、教育活動、さらに道徳教育を通して、豊かな心の育成に取り組んでいく。本年も仲間づくり小中合同交流会を開催し、児童生徒の交流と絆を深め、いじめ根絶に向けた目的を共有していく。

 スクールカウンセラーに加え、スクールソーシャルワーカーの招へいによる教育相談体制の充実と支援を図っていく。

▼健やかな体の育成

 早寝早起きの習慣への啓発と安全・安心な学校給食を通して食育の充実を図り、健やかな体の育成に努めていく。

 全国体力・運動能力、運動習慣等調査は継続し、発達段階に応じた体力づくりに取り組む。少年団活動や中学校部活動への支援を継続していく。

▼信頼される学校づくり

 地域に開かれた学校づくりでは、地域と連携して子どもたちを育むコミュニティ・スクールを継続実施していく。児童生徒、保護者アンケートを実施し、意見と要望を集約・分析し、学校の実態把握と改善を図っていく。

▼特別支援教育について

 個別の支援を必要とする児童生徒が増加している中、保健福祉や医療など関係機関と連携し、きめ細かな情報共有と支援体制の構築に努めていく。

 小学校では、通級指導教室を継続し、個々に合った指導内容を担任と連携しながら取り組んでいく。支援職員を配置し、子どもたちの手助けをしながら、充実した学校生活が送れるように努めるとともに、中学校では、通級指導教室の開設に向けて、教員の配置を要請していく。

(市町村 2021-04-06付)

その他の記事( 市町村)

雄武町3年度教育行政執行方針 小中一貫に関し調査 ICT活用で各種支援

雄武町教委豊田通敏  【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末などを整備したことを踏まえ、ICT活用に関する各種支援に努める意向を示した...

(2021-04-06)  全て読む

滝上町3年度教育行政推進方針 保・小・中連携組織設置 教育人材バンク活用へ

滝上町教委奥田直美  【網走発】滝上町教委の奥田直美教育長は令和3年度教育行政推進の基本方針において、学校間連携の推進に向け、小・中学校、こども園による連携組織を設置する考えを示し、「学びの連続性を重視した教育...

(2021-04-06)  全て読む

津別町教委 地元建設団体から 安全旗80旗寄贈受ける

津別町教委交通安全旗  【網走発】津別町教委は2日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設㈱会長)から交通安全旗80旗の寄贈を受けた。同支部を代表して津別建設㈱の中村光一社長が、子どもた...

(2021-04-06)  全て読む

北見市教委 学校教育推進計画を策定 ふるさと教育等18観点 LGBT支援、情報技術活用も

 【網走発】北見市教委は、令和3年度から7年度までの5年間を計画期間とする学校教育推進計画を策定した。「信頼に応える学校づくりの推進」など5点の重点目標のもと、新設の「ふるさと教育」を含む1...

(2021-04-06)  全て読む

新十津川町3年度教育行政執行方針 教科担任制を導入 小5・6 国語・算数で

新十津川町教委久保田純史  【岩見沢発】新十津川町教委の久保田純史教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小学5・6年生の国語・算数について、新たに教科担任制を導入するとした。ICT活用検討委員会では、小・中学校...

(2021-04-06)  全て読む

積丹町3年度教育行政執行方針 小学校学習指導を充実 体育と英語で専科教員

積丹町教委十河昌寛  【小樽発】積丹町教委の十河昌寛教育長は令和3年度教育行政執行方針で、古平町と協働し、道教委の教員加配措置を活用した小学校の学習指導充実を図る考えを示した。美国小学校に体育専科教員、古平町立...

(2021-04-06)  全て読む

足寄町3年度教育行政執行方針 道徳重視し豊かな心 町費で特別支援支援員

足寄町教委藤代和昭  【帯広発】足寄町教委の藤代和昭教育長は令和3年度教育行政執行方針において、町費による特別支援教育支援員および足寄小学校への期限付教諭の配置による少人数指導や習熟度別学習など、確かな学力の定...

(2021-04-06)  全て読む

福島町3年度教育行政執行方針 福島商高の寮建設へ 入学生全国募集目指す

福島町教委小野寺則之   【函館発】福島町教委の小野寺則之教育長は令和3年度教育行政執行方針において、福島商業高校の存続について「寮を建設して全道・全国から生徒募集を行う」と述べ、5年度入学生からは全国募集を目指...

(2021-04-05)  全て読む

森町3年度教育行政執行方針 新たな奨学金制度検討 不登校児へICTで対応

森町増川正志  【函館発】森町教委の増川正志教育長は令和3年度教育行政執行方針として、家庭・生徒への経済的支援として、現在、設けている森町教育振興育英会のほかに新たな奨学金制度の設計に関する検討・協議を進...

(2021-04-05)  全て読む

八雲町3年度教育行政執行方針 読解力 育む教育を 家庭学習でも端末活用

八雲町土井寿彦  【函館発】八雲町教委の土井寿彦教育長は令和3年度教育行政執行方針として、学校教育では、読解力を育む教育活動を小・中学校の教育課程に位置付け、検証・改善を進めていく考えを示した。1人1台端末...

(2021-04-05)  全て読む